日経平均は274円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。米国市場でナスダック総合株価指数が大幅に上昇したことが好感され、また、昨日の日経平均が250円を超す下げとなったことから押し目待ちの買いも入りやすかった。一方、菅首相がコロナ対策の「まん延防止等重点措置」を大阪府に適用する方針を表明するなど、コロナ感染「第4波」による経済への悪影響が懸念され、株価の重しとなった。
また、新年度入りで国内機関投資家による期初の益出し売りが警戒されたが、寄付き段階では買いが優勢だった。寄り後、日経平均はもみ合いとなっている。 <FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 日経平均は274円高、寄り後もみ合い