日経平均は133円安(13時20分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、ダイキン<6367>、テルモ<4543>などがマイナス寄与上位となっており、ファーストリテが1銘柄で80円程押し下げている。一方、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、保険業、空運業、パルプ・紙、陸運業、精密機器が値下がり率上位、鉄鋼、金属製品、ゴム製品、海運業、輸送用機器が値上がり率上位となっている。

後場の日経平均は方向感のない動きとなっている。新型コロナ再拡大が脅威となる一方、経済・金融政策期待が下支え要因となり、当面、売買代金低迷、日経平均膠着との見方もあるようだ。



<FA>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日経平均は133円安、コロナ警戒の一方で経済・金融政策による下支え期待も