7日午前の東京市場でドル・円は、105円50銭台で推移。日経平均は76円安で推移しているが、ここまでは株安を意識したドル売りは確認されていない。日本時間夜に7月米雇用統計が発表されることから、主要通貨の為替取引はやや動意薄の状態が続くとみられ、具体的なドル売り材料が提供されない場合、ドル・円は105円半ば近辺で下げ渋る可能性もある。ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円49銭から105円59銭、ユーロ・ドルは1.1872ドルから1.1883ドル、ユーロ・円は125円27銭から125円40銭。

■今後のポイント
・米国などにおけるウイルス感染拡大を懸念
・米中対立の長期化懸念
・米雇用情勢のさらなる改善は期待薄との見方

・NY原油先物(時間外取引):高値42.11ドル 安値41.93ドル 直近値42.11ドル


<MK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東京為替:ドル・円は105円台半ばで推移、動意薄の状態が続く