- 週間ランキング
長期国債先物2017年3月限
寄付150円21銭 高値150円34銭 安値150円20銭 引け150円32銭
売買高総計24732枚
2年 385回 -0.140%
5年 134回 -0.085%
10年 349回 0.080%
20年 163回 0.590%
債券先物3月限は、150円21銭で取引を開始。米国長期金利が一段と上昇したものの、日銀による長期金利の上昇抑制継続で買い安心感があったこと。また、日経平均株価が大幅安になったことで、買いが先行し、150円20銭から150円34銭まで上昇した。現物の取引では、2年債、5年債、10年債が買われ、20年債が売られた。
<米国債概況>
2年債は2.13%、10年債は2.85%、30年債は3.10%近辺で推移。
債券利回りはやや上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.73%、英国債は1.56%で推移、オーストラリア10年債は2.93%、NZ10年債は2.96%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・19:00 ユーロ圏・12月小売売上高(前月比予想:-1.0%、11月:+1.5%)
・23:45 米・1月サービス業PMI改定値(速報値:53.3)
・24:00 米・1月ISM非製造業景況指数(総合)(予想:56.7、12月:56.0←55.9)
<KK>