東京市場のドル・円は117円43銭近辺で推移し、ややしっかりとした動きを見せている。日経平均株価の上げ幅は拡大しており、株高への期待が高まっていることがドル相場に対する支援材料になっているようだ。日経平均株価の上げ幅がさらに拡大した場合、ドルは117円70銭近辺まで上昇する可能性があるとみられている。ここまでのドル・円の取引レンジは117円07銭から117円46銭。
・ユーロ・円は下げ渋り、122円40銭から122円68銭で推移
・ユーロ・ドルはもみあい、1.0437ドルから1.0458ドルで推移

■今後のポイント
・117円以下に個人勢のドル買い興味残る
・118-120円台で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

・NY原油先物(時間外取引):高値53.34ドル 安値53.03ドル 直近値53.06ドル

【要人発言】
・総務省
「家計支出は9カ月連続で減少」



<MK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 東京為替:ドルは117円40銭台、株高継続を意識したドル買いも