*10:00JST <4259> エクサウィザーズ 439 +6 大幅に5日ぶり反発。子会社のExa Enterprise AI(東京都港区)が法人向けChatGPTサービス「exaBase 生成AI」で複数の大規模言語モデル(LLM)に対応すると発表している。米オープンAIのGPTシリーズに加え、米アンソロピックの「Claude3」、米グーグルの「Gemini」、NTT<9432>グループの「tsuzumi」に5月から随時対応していく。また、異なるLLMの違いを吸収するマイグレーション技術を開発し、exaBase 生成AIに搭載する。

<ST>
情報提供元: FISCO
記事名:「 エクサウィザーズ---大幅に5日ぶり反発、ChatGPTサービス「exaBase 生成AI」で複数の大規模言語モデル対応