大幅反発。前日は欧州やロシアで大規模なサイバー攻撃が起きたことを受けてテリロジー<3356>などが買われたが、新たにインドやフランスで感染が確認されるなど被害が世界で拡大していると報じられており、アズジェントなどのサイバーセキュリティ関連銘柄にも物色が広がっているようだ。一部報道では、模倣が簡単なため、今後も同様の攻撃が続く恐れが強まっていると指摘している。

<HK>

情報提供元: FISCO
記事名:「 アズジェント---大幅反発、サイバー攻撃の被害拡大でセキュリティ関連物色続く