[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;31535.51;+603.14
Nasdaq;13588.83;+396.48
CME225;29900;+320(大証比)

[NY市場データ]

1日のNY市場は上昇。ダウ平均は603.14ドル高の31535.51ドル、ナスダックは396.48ポイント高の13588.83で取引を終了した。製薬会社ジョンソン・エンド・ジョンソン開発ワクチンが当局により緊急使用が許可されワクチン接種ペースが加速するとの期待が強まったほか、1.9兆ドル規模の追加経済対策が速やかに成立する可能性が強まり回復期待から寄り付き後、大幅に上昇。米国債相場も落ち着きを取り戻したほか、2月ISM製造業景況指数が予想を上回ると上げ幅を拡大した。セクター別では自動車・自動車部品、テクノロジー・ハード・機器の上昇が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比320円高の29900円。ADRの日本株はトヨタ<7203>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、富士通<6702>、資生堂<4911>、コマツ<6301>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル106.76円換算)で全般堅調。
<FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 1日のNY市場は上昇