[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;23273.96;-54.67
Nasdaq;6586.83;-42.23
CME225;21650;-90(大証比)

[NY市場データ]

23日のNY市場は下落。ダウ平均は54.67ドル安の23273.96、ナスダックは42.23ポイント安の6586.83で取引を終了した。米主要決算や税制改革への期待感から買いが先行。
本日は経済指標の発表に乏しく、前週に主要株価がともに最高値を更新したことによる高値警戒感も重なり、利益確定の動きから引けにかけて下落に転じた。セクター別では、半導体・半導体製造装置や食品・生活必需品小売が上昇する一方でメディアや電気通信サービスが下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比90円安の21650円。ADRの日本株は任天堂<7974>、ブリヂストン<5108>が堅調は他は、トヨタ<7203>、ファナック<6954>、ソフトバンクG<
9984>、ホンダ<7267>、ソニー<6758>、日鉄住金<5401>など、対東証比較(1ドル113.43円換算)で全般冴えない。

<TM>

情報提供元: FISCO
記事名:「 23日のNY市場は下落