9月28日につけた高値2164円をピークに調整を続けており、75日線を挟んだ攻防となっている。足元では狭いレンジ推移ではあるものの、上ひげを連発しているため、75日線が抵抗線として意識されやすいところ。ただし、同水準での底堅さも見られており、明確に突破してくるようだと、リバウンド基調が強まりやすいだろう。25日線も切り下がってきており、25日線突破によるシグナル好転に期待。
<FA>
情報提供元: FISCO
記事名:「 日東工器---25日線突破によるシグナル好転に期待