- 週間ランキング
個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>、JMDC<4483>、マネーフォワード<3994>や、売買代金上位のPアンチエイジ<4934>、ステラファーマ<4888>などが堅調。Pアンチエイジは中国テンセントとの提携が材料視された。また、直近上場のサイバートラスト<4498>が急反発し、株式分割実施を発表したメディカルN<3645>も大幅高。NTTドコモとの資本業務提携を発表したメドレー<4480>は買い気配のままストップ高比例配分となった。一方、時価総額上位ではフリー<4478>が小安く、売買代金上位ではオキサイド<6521>、QDレーザ<6613>、ビジョナル<4194>などが売り優勢。また、NPC<6255>などが下落率上位に顔を出した。
<HK>