食料品専門店「北野エース」を運営する株式会社エース(東京本部:東京都江東区、関西本部:兵庫県尼崎市、 代表取締役 社長執行役員:油山 哲也)は、接客力の向上を目的とし、全国の店舗スタッフ(社員、パート、アルバイト)を対象とした接客ロールプレイングコンテスト「第3回 ACE SERVICE AWARD(エースサービスアワード)」を開催いたしました。全国111店舗から選ばれた19人が最終審査に出場し、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞を決定いたしました。お客様が店舗でお買い物される際、食を通じた「幸せ時間」を過ごすお手伝いができるスタッフとなるよう、ロールプレイングを通じて実践的に学ぶコンテストを実施して接客力向上に努めてまいります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325355&id=bodyimage1

「楽しいポーズをお願いします!」の掛け声とともに撮影された出場者と審査員の集合写真。最終審査には、昨年の新入社員から10年以上北野エースで接客を務めるエース社員まで幅広く出場しました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325355&id=bodyimage2

受賞者:左から山森浩代、川添千鶴、木村朋子、今村隆憲、村上優子

■最終審査結果

最優秀賞  :木村朋子(KITANO ACE 則武新町店)
優秀賞   :今村隆憲(KITANO ACE ラシック店)
優秀賞   :川添千鶴(KITANO ACE エミテラス所沢店)
審査員特別賞:村上優子(北野エース 垂水店)
審査員特別賞:山森浩代(北野エース 富山大和店)

■大会フォトギャラリー

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325355&id=bodyimage3

■ACE SERVICE AWARD詳細
開催日 :2025年7月2日(水)
審査内容:競技時間5分。お迎えからお見送りまで接客ロールプレイング(模擬演技)を行い審査。
審査方法:ブランドイメージの体現、表情、言葉づかい、挨拶・お声掛け、聴き方、話し方、商品知識・説明、ファンづくりの8項目を客観的視点で審査。
※審査員は社内各部署より8人
[第一選考]エリアマネージャーによる選考
[最終審査]接客ロールプレイングの最終審査(19人参加)

■最終審査出場者へ「ACE SERVICE AWARDバッジ」授与
本大会出場者は店頭にて、「ACE SERVICE AWARDバッジ」を着用しています。お客様へ食を通じた「幸せ時間」を過ごすお手伝いができるプロフェッショナルの象徴です。バッジを着用したスタッフへお気軽にお声がけください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325355&id=bodyimage4

【会社概要】
社 名:株式会社エース
所在地:東京本部 〒135-0047 東京都江東区富岡2-1-9 HF門前仲町ビルディング3F・5F
   :関西本部 〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町5-123-1 西岡ビル2F
代表者:代表取締役 社長執行役員 油山 哲也
設 立:1962年9月
事業内容:食料品専門店の運営および不動産管理
資本金:5,000万円

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000325355&id=bodyimage5



配信元企業:株式会社エース
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 北野エース 接客ロールプレイングコンテスト 「第3回 ACE SERVICE AWARD」 開催