- 週間ランキング
親子3組までの少人数クラスで、日本国内はもちろん海外での保育経験もある講師糸永めぐみの指導により、各月のテーマに沿って赤ちゃんの発達や興味に応じたふれあいあそび、童謡、手あそび、絵本読み聞かせ、季節の工作、感覚あそびなどの五感を刺激するアクティビティーを幅広く親子で体験学習していただけます。
あらゆる角度からひとつのテーマにアプローチしながら、親子で一緒にあそびを通して楽しく英語に触れられる時間となっています。
8月より『PonoLipo Club Workshop &Library』にて体験ワークショップを有料開催します。参加をご希望の方はメールにて、下記までお問い合わせ下さい。詳細をご案内いたします。
問い合わせ先:miodaka@ponolipo.com
【親子でたのしむ・ふれあい英語あそび概要】
■開催日:水曜日 11:00~12:00
■対象:0歳児(3ヶ月頃)~1歳児の親子
■定員:親子3組
■講師:糸永めぐみ
■参加料:月額17,600円(税込) 月4回分
※体調不良等で欠席の場合、欠席された日の参加料は発生いたしません。
<体験会について>
■開催日:8月6日・20日・27日水曜日 11:00~12:00
■参加料:1組1回のみ 2,750円(税込)
■応募方法:参加される保護者の方と赤ちゃんのお名前、赤ちゃんの月齢、
参加希望日を明記の上、上記宛先までメールを送り下さい。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324811&id=bodyimage1】
【プログラム構成と内容】
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
・親子ふれあい英語あそび40分
・保育士による子育て相談&おしゃべりタイム20分
・隔月1冊(6冊/年)CD付きのお歌絵本などの英語のベビーブックが、教材として付いてきます。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
歌に合わせて赤ちゃんとのスキンシップやコミュニケーションを楽しむ「ふれあいあそび」を中心に、日常生活にも楽しく取り入れられる赤ちゃんとの遊び方を実践的に指導していきます。毎回行う、赤ちゃんの発達に応じたスキンシップを取り入れた「ふれあいあそび」を通じて、親子の安心感や愛着関係を育みます。
お歌や手あそび・身体あそびによって多様な刺激を与え、赤ちゃんの感覚器官や脳の発達を促していきます。
英語圏での保育経験がある講師の糸永めぐみが、英語のお歌や音を取り入れた「ふれあい英語あそび」を実践し、赤ちゃんの「英語って楽しい!」という気持ちを育みます。
ご家庭でも簡単に実践できる方法もご案内し、赤ちゃんにとって一番安心できる存在であるパパやママの声や表情を通して英語の音やリズムに親しめるよう丁寧に指導します。
※「ふれあいあそび」と講師糸永めぐみの詳細は、こちらをご覧下さい。
■糸永めぐみ(Meg)note.連載:https://note.com/meg_ponolipoclub
ふれあいあそびの後には、講師・糸永めぐみによる子育て相談・おしゃべりタイムの時間を設け、絵本やおもちゃを広げて親子共にのんびりリラックスした雰囲気の中で、お一人ずつ赤ちゃんの発達や日常についてお話をしていきます。
赤ちゃんの成長の喜びを保護者の皆さまと共有することはもちろん、個々の成長過程で生じる不安やお悩みにも丁寧に寄り添います。
子育ての応援団として、保育士として経験豊かな講師が一緒に伴走しながら赤ちゃんの成長・発達をサポートし、保護者の方とも、赤ちゃんとも、一対一での対話を大切にしていきます。
赤ちゃんの「できた!」という小さな一歩や、親子でふれあう温かな時間。
そのひとつひとつが、かけがえのない宝物です。
毎回のレッスンが、成長の喜びや新しい発見で満ちあふれる――そんな特別な体験を、ぜひ一緒に分かち合いましょう。
PonoLipo Clubは、皆さまの子育てを心から応援します。
・親子ふれあい英語あそび40分
・保育士による子育て相談&おしゃべりタイム20分
・隔月1冊(6冊/年)CD付きのお歌絵本などの英語のベビーブックが、教材として付いてきます。
【講師プロフィール】
糸永めぐみ
PonoLipo Club Workshop &Libraryスタッフ
保育士|幼稚園教諭|英語保育士|ベビーシッター
ケンブリッジ大学英語検定機構認定・英語教授法資格CELTA・TECSOL講師
ベビーマッサージ・ベビーヨガインストラクター
中学・高校時代をタイのバンコクで過ごす。帰国後大学にて幼児教育を専攻し、保育士・幼稚園教諭一種免許取得。横浜の私立幼稚園で働いたのち、海外で保育の経験を積むためにニュージーランドへ渡る。現地の保育施設、私立高校などで働き、多様な国籍・文化的背景を持つ子どもたちとの関わりの中で、英語を母国語としない子どもの背中を後押ししたいと思い、ニュージーランド在住中にケンブリッジ大学英語検定機構が認定する英語教授法資格CELTAとTECSOLを取得。帰国後は、NPO法人にて小学生や幼児のアフタースクール事業に携わり、2020年よりフリーランスの保育士として英語保育をメインとしたベビーシッターとして活動。
2023年に男児を出産。育休中にベビーマッサージとベビーヨガインストラクターの資格を取得後、ベビーマッサージ講師としても活動中。好奇心旺盛で元気いっぱいな男の子の子育てに奮闘中の一児の母。
詳細は、こちら:https://ponolipoclub.com/baby-class/
【お問い合わせ先】
PonoLipo Club Workshop &Library
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-18-15 1F
HP https://ponolipoclub.com/
※お問い合わせは、下記代表小高までメールにてお願いします。
E-Mail miodaka@ponolipo.com
配信元企業:株式会社PonoLipo
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ