【PonoLipo Club Workshop &Libraryの小学校低学年不登校への取り組み】 『PonoLipo Club Workshop &Library』は、日本語と英語の絵本・児童書・科学絵本・図鑑・事典・辞書を厳選して3,500冊余り揃えたライブラリーで、キャリア経験人生経験豊かな講師陣が、各科目チームを組んで、子ども一人一人の発達と認知の課題に応じた体験的な学びの場を提供しています。毎回2冊自分の好きな本、課題にぴったりの本をライブラリーから貸し出し、家庭での読み聞かせや読書活動もサポートしています。
PonoLipo Club Workshop &Libraryでは、小学校低学年で起こる不登校は、カルチャーショックに近いものと捉えています。少人数で自由度の高い保育園で家庭的な接遇を受けていたところから、学校という年上の大きな子どもたちが体勢を占める大集団にポンと入れられて、急に社会的な接遇を受けるわけですから、それは大きなショックを受けると思います。それまで自分中心で居心地よく回っていた世界が、一気に踏み潰され自分の存在が無くなってしまうような恐怖を感じてもおかしくありません。また不登校という事態になると、保護者の方も、その子の学びが止まって将来への道が閉ざされてしまうのではという大きな不安に駆られて慌ててしまうでしょう。
PonoLipo Club Workshop &Libraryの「小学生不登校カウンセリング&読書ガイド」では、子ども本人との対話を重視し個別丁寧な読書指導を担当する国語分野の講師と代表の小高が、不登校の子どもとマンツーマンで対話しながら、その子の中から引き出される記憶や感情を丁寧に掬い上げて言葉として表現していくプロセスをサポートしていきます。その子の持つ課題に合う本の読み聞かせと音読指導を通して思考を進め深める読書体験に繋げて行くことで、子ども自身の冷静かつ客観的に思考していく力を育んでいきます。不登校が長期化する場合には、学習面でのサポートやフリースクールの選択などについても相談を受け、子どもにとってベストの選択を一緒に探すお手伝いをします。 詳細はこちら https://ponolipoclub.com
【お問い合わせ先】 PonoLipo Club Workshop &Library 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-18-15 1F TEL 03-5726-9936(月・火・金午後3時~6時、土曜日午前11時~午後1時) HP https://ponolipoclub.com ※お問い合わせは、下記代表小高宛にメールにてお願いします。 E-Mail miodaka@ponolipo.com