◆ こうしたなか、各社はメルマガやSNS、アプリなどのデジタルを活用し顧客との双方向のコミュニケーションを取ることで継続的な関係の構築に努めている。例えば、レバレッジはトレーナー界で人気を集めるインフルエンサーをアドバイザーに起用。YouTubeやSNSを活用した情報発信を行うことでファン層を拡大し、「VALX」ブランドにおいて売上を大きく伸ばしている。また、新日本製薬は2024年4月に「Fun and Health」公式アプリをリリース。同アプリでは悩み・目的に応じた商品提案やキャンペーン情報のほか、健康管理機能を配信することで、顧客のヘルスケアサポートとロイヤルカスタマー育成に注力している。