営業の人材育成と数字づくりの自動化を推進するスタートアップ・株式会社サルエド(所在地:東京都渋谷区、代表:上嶋旬)は本日、何かと話題になる「上司ガチャ」と「部下ガチャ」のどちらの問題も解消できる世界でオンリーワンのセールステックツール「商談OJT-AI」を提供します。

何が出てくるか分からないという「ガチャ」の派生語がビジネスの世界にも及んで「配属ガチャ」という言葉が使われ、これには上司ガチャや部下ガチャも含まれます。
互いが求め合う理想と現実にギャップを感じるのは人間の常です。

配属されるまではどんな上司につくか、どんな部下がいるかが分からない状態です。
しかし、アタリやハズレという感覚は人材育成の環境を整えるなら変えられるというのが、当社がOJT-AIを開発するに当たっての着眼です。

また、経営の観点から怖いのは何事も相手次第で片づける「他責」の考え方が会社に広がることです。
これを放置しては成長どころか存続さえ望めません。
社員が人事に「運・不運」を感じるという状態を早急に改める必要があります。
制度そのものを変えるのは大変ですが、SaaSのDXを取り入れるのは簡単です。

■ハズレを言い訳に、上司も部下も成果低迷を仕方ないと容認

労働市場の需給関係を反映して採用難に注目が集まる売り手市場のなか、「上司ガチャ」という言葉が幅を利かせています。
かねてより「部下は上司を選べない」と言われています。
そのとおりですが、その反対である「上司は部下を選べない」も事実です。
これを指す言葉が「部下ガチャ」です。
結局のところお互いさまです。

人についてアタリ・ハズレは言いすぎだとしても、能力の優劣があることは否めません。
しかも、当事者はアタリを引くよりも、ハズレを引くと感じるほうが多いようです。
企業としては「自分の上司はハズレ」「自分の部下はハズレ」という嘆きを許しては、仕事に対するモチベーションを削いで当人を腐らせるだけで済みません。
組織に伝染して成員を蝕み、創出成果も振るわなくなります。

■部下はハズレ管理者のもとではスキルアップも成長も絶望的

企業は人材確保のために配属部署や勤務地域に社員の希望を叶えるようになりましたが、上司ガチャまでは防げません。
その弊害を見事に解消するのが教育指導の即効性に優れた「OJT」を人間の能力と体力の限界を超えて一手に引き受ける生成AIの活用になります。
求職者も志望企業の育成環境がどれくらい充実しているかを気にかけます。

若手社員、なかでも新入社員の関心は「上司ガチャ」にあります。
どんな管理者のもとで働くかでスキルアップはもとよりその後の職業人生での成長も左右されかねないので当然といえます。
ハズレの上司を引くと絶望的な気分になり、離職・転職に踏み切ることもあります。

OJT-AIの導入により社員一人ひとりの能力養成を後押しするなら、仕事の楽しさややり甲斐を感じさせられます。
おのずと組織風土の刷新・再生につながります。

■上司が被害者意識に蝕まれたハズレ部下を立て直すのは厄介

「成果が上がらないのは自分の責任でない」という被害者意識が部下の心を蝕むと立て直しが厄介になります。
そうした目を向けられると上司も精神的に参ってしまいます。

ハズレの部下を引くと成果を出すまでの試行錯誤が長引いて疲弊が深まり、山積する仕事に手が回らなくなります。
むろん部下が成長しないので自分の評価も落ちます。

上司はそうした部下に足を引っ張られて自分が預かる部門や組織の業績を下げるというわけにいきません。
AI上司の手助けを借りるなら、相性の悪い部下にじかに働きかけずとも能力養成を促せる可能性があります。
だれに対してもAIは分け隔てなく接するからです。

営業の仕事では成果に直結する「リアルタイムフィードバック」が格段に有効です。
OJT-AIは、オンライン商談でトップセールス並みの技量を備える上司が隣に座ってアドバイスを与えている状態です。

生成AIの定着・浸透と景気の後退が予想される2020年代後半での勝ち残りを目指し、中期経営計画にAI上司の採用を組み込んでください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000309372&id=bodyimage1

■「リアルタイムアドバイス」無料実演の申し込みを受付

当社は生成AIによる商談OJT自動化の「実証実験」を大手企業グループ数社で行っています。
社員一人ひとりの能力養成の効果について、成約や収益、顧客の増加などの数値で把握する画期的な試みです。

現在、競合他社に先駆けて営業生産性の向上を図ろうとする変革志向の強い企業を対象としてOJT-AIの「無料デモンストレーション」の申し込みを受け付けています。
オンライン商談における「リアルタイムアドバイス」の絶大な威力を実感していただけます。
社長など役員、経営企画室、業務改革推進室、営業本部、営業統括・推進・企画部など数字責任に関わるリーダーや部署に強くお奨めします。
むろんオンラインでの無料実演も可能です。

⇒無料デモンストレーションのお問合せはこちら
https://sal-ed.com/contact_demo

◇会社紹介
株式会社サルエド
社名の「Sal-Ed」は「SalesTech&EdTech」に由来。
営業DXスタートアップとして、「セールステック&エドテック」の活用により社員育成を自動化し、生産性向上と人的資本経営に寄与する。
具体的には、トップセールスの最良知見を搭載した生成AIがオンライン商談で部下全員につきっきりでアドバイスするAI上司「サルトル」を開発する。
短期間で並みの社員を成績優良者へ引き上げるだけでなく成績不振者を底上げする。また、営業未経験者・配置転換者を戦力化する。
部下の営業能力強化と上司の指導負担軽減を両立させられる。

⇒「株式会社サルエド」ウェブサイト
https://sal-ed.com

◇事業・商品紹介
AI上司「サルトル」
AI上司「サルトル」は数字を決定づける行動の変容をもたらす。
「Saltr=Sales Training Robot」から命名されており、「顧客接触指南アプリケーション」として、同行営業や同席営業などの実地OJTで社員全員&商談全件アドバイスを代行し、商談手法と営業話法を改善する。
リレーションスキルやソリューションスキルが磨かれて面談での顧客満足が高まり、結果として営業成績が伸びる。
「トップセールス」が社員に張りつき、案件の進捗と着地をナビゲートするイメージである。
内勤ではパソコン・固定電話、外勤ではスマートフォン・タブレットで用いる。
辞書格納のエキスパートシステムを基本としてディープラーニングを付加し、商談前にヒント・ポイント、商談中にカンペ、商談後にスコア・コメントを表示する。

《会社概要》
社名:株式会社サルエド
代表:上嶋旬
住所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V3F
事業:セールスイノベーションベンダー
HP:https://sal-ed.com

《問合せ先》
株式会社サルエド
窓口:上嶋旬
電話:050-3786-4351(午前10時~午後5時)
MAIL:info@sal-ed.com



配信元企業:株式会社サルエド
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 「上司ガチャ」「部下ガチャ」とは言わせない。他責の組織風土を冷静な生成AIが一掃して成果向上 ~部下は上司を選べないが上司も部下を選べないのでお互いさま。ひどくなる個人格差と組織格差を是正して底上げ