- 週間ランキング
介護の仕事やその魅力、高齢者の身体のことなどを分かりやすく解説することで、未来を担う子どもたちにとって介護がもっと身近なものになるとともに、介護を子どもたちの憧れの職業にすることを目指します。
「すまいるかいごタウン」URL:https://smilekaigotown.sompocare.com/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284523&id=bodyimage1】
1.背景と目的
当社は、SOMPOグループが掲げるパーパスのひとつである『健康で笑顔あふれる未来社会を創る』を実現する中核企業として、将来にわたって持続的に介護サービスを提供できる体制を構築すべく、介護サービス品質向上や生産性向上に取り組んでいます。
近年は、より幅広い世代に介護のことや高齢者のこと、加えて当社の事業や施策などを知ってもらうことをひとつの目的として、子どもを対象とした取組みも展開しています。昨年11月にスタートした「SOMPO流 子ども食堂」では、当社が運営するホーム・事業所に地域の子どもたちを招いて、食事をするだけではなくご利用者との積極的な交流を図るなど、子どもたちに新たな経験や場所を提供しています。また、今年7月19日にはキッザニア東京に介護福祉士の体験ができるパビリオン『ケアサポートセンター』をオープンしました。体験を通して子どもたちが高齢者のことを理解するとともに、介護職への興味・関心を持つきっかけをつくっています。
そして今回、子どもたちにとって「介護」がもっと身近なものとなるように、介護について手軽に学べる子ども向けウェブサイト『すまいるかいごタウン』をオープンしました。これら子どもを対象とした取組みを展開することで、子どもたちに介護や高齢者への理解を深め、認知症や少子高齢化などの社会問題に対しても前向きに考えてもらうとともに、介護職を子どもたちの憧れの職業にすることを目指していきます。
2.『すまいるかいごタウン』の概要
「介護の街」をモチーフとした『すまいるかいごタウン』には7つの施設があり、各施設の案内人として、市長や住民が登場します。この街を訪れた少女と案内人たちの対話形式で、介護に関するさまざまな知識を楽しく分かりやすく学ぶことができる、親しみやすいサイトとなっています。
『すまいるかいごタウン』7つの施設
(1)すまいるかいごタウンの案内所
「介護とはどのようなことをするのか」「介護はどこで受けられるのか」など、介護の基本をコンシェルジュがわかりやすく解説!
(2)すまいるかいご研究所
護現場で活躍するコミュニケーションロボットなどのテクノロジーや、それを研究する人たちのお仕事を紹介!
(3)すまいるかいご図書館
年を重ねることで表れる身体の変化、高齢者の方が歩んできた人生・歴史などを読書形式で学びます。
(4)すまいるかいご食堂
いくつになってもおいしいご飯を食べ、元気でいてもらいたいと願う栄養士が運営する食堂と、その裏側のお仕事に迫ります。
(5)かいごレッスンスタジオ
認知症のある方とコミュニケーションをとる際のちょっとしたコツや、高齢者の方も一緒にできる体操などをレクチャー!
(6)すまいるかいごセンター
介護に関わるスペシャリスト、介護福祉士やケアマネジャーなどのお仕事を紹介!
(7)すまいる放送局
介護の現場で働く人に密着した実録など、介護にまつわるさまざまな動画を配信予定!
(2)『すまいるかいごタウン』の特長
子どもにも分かりやすい文章、カラフルなデザインやイラスト、写真も多く用いることで、子どもたちが興味を持って閲覧し、介護について楽しく学習できるウェブサイトになっています。自由研究等の調べ学習や、高齢者との関わりのなかで困ったことや、疑問に思うことがあったときにも活用することができます。さらに、教育関係者の方に福祉関連授業の教材として活用していただくことも可能です。
<「すまいるかいご図書館」コンテンツの一例をご紹介します>
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000284523&id=bodyimage2】
3.今後について
当社はこれからも、介護に関する正しい知識と理解、さらには介護の魅力を子どもたちに伝えていくことで、子どもから高齢者まで、誰もが笑顔で暮らせる未来社会を実現できるよう取り組んでいきます。
以上
配信元企業:SOMPOケア株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ