一般社団法人日本先進医療臨床研究会(東京都中央区・代表理事小林平大央)は、現在推進中の「劇的寛解療法」の併用素材として、進行ガン・白血病・リンパ腫の治療、潰瘍性大腸炎・クローン病、アトピー性皮膚炎・乾癬、うつ病・認知症、花粉症・アレルギー疾患、自己免疫疾患などの治療に対して、酪酸を多量に含む「酪酸エキス(医療機関専用サプリメント)」を使用した会員医師による治療と、治療結果の集積による症例研究(文書研究)を2022年6月中に開始する、と発表しました。

長寿菌と呼ばれる究極の善玉菌による腸活

腸内細菌が人の免疫やメンタルに大きな影響を及ぼし、各種疾患の治療効果や、健康長寿にも大きく関係する事が近年の研究から知られてきました。腸内細菌にはこれまで善玉菌と呼ばれて健康に寄与する乳酸菌やビフィズス菌などが知られていました。ところが近年の研究からこうした善玉菌が生育できて腸内細菌叢が良いバランスを保てるのは実は、究極の善玉菌・長寿菌と呼ばれる酪酸生産菌が腸内にいるからという事が分かってきました。そしてそれら酪酸生産菌が生産する酪酸という短鎖脂肪酸が腸内で善玉菌を優位に保って免疫力を増強し健康や長寿に対して非常に重要な役割を果たしている事がわかってきました。

プロ・プレを凌ぐ、バイオジェニックスによる腸活

腸内細菌叢を良い状態に保つ「腸活」という健康法がありますが、腸活ではこれまでプロバイオティクスやプレバイオティクスなどの方法が一般的でした。プロバイオティクスの「プロ」とは共生という意味で体外から有用な善玉菌を飲用する事で腸内の善玉菌を増やそうとするアプローチです。またプレバイオティクスの「プレ」は前にという意味で、既に腸内に存在する善玉菌の主要なエネルギー源であるオリゴ糖や食物繊維などを摂取する事で腸内の善玉菌を増やそうとするアプローチです。ところがこれらのアプローチは実はあまり効果的でない事が近年の研究によって明らかとなってきました。腸内細菌叢はヒトの誕生と共に勢力争いが始まり3歳の時にはほぼバランスが決まってしまいます。そして一度決定された腸内細菌叢のバランスは後から変更するのは非常に困難なのです。そのため飲用によって体外から有用菌を腸内に入れるプロバイオティクスの手法では殆ど腸内に生着できずに排出されてしまう事が判明しました。またプレバイオティクスのアプローチもエサを与えて腸内の善玉菌の自助努力に頼るだけの手法では一度決定された勢力圏を広げるのは難しい事が分かり、これもあまり効果的なアプローチではない事が判明しました。

多様な効果に期待!世界で唯一「酪酸」の直接摂取が可能に

そこで、今最も注目されている腸活のアプローチが東京大学名誉教授・光岡知足博士により提唱されたバイオジェニックスという手法です。バイオジェニックスは腸内細菌が作り出す最終物質(代謝産物や菌体成分など)を直接摂取する事で腸内細菌叢の影響を受けずに体に直接働きかける手法です。この方法は当初乳酸菌の生産物質によって実現されましたが、近年の研究によって酪酸が腸内細菌のバランスを良好に保ち、健康長寿に大きな効果を持つ事が明らかになり現在の注目は酪酸の直接投与に移っています。

ところが、酪酸そのものを摂取できる形で大量に生産するのは非常に難しく、酪酸の大量生産方法は近年まで存在しませんでした。そのため酪酸を安価に大量生産する方法が世界中で研究されてきましたが、数年前に世界で初めてこの開発に成功したのは日本のあるメーカーで、酪酸そのものを多量に含む酪酸エキスの開発という特許技術によって実現しました。こうして安価に大量生産できるようになった酪酸エキスによって酪酸は、今後、健康長寿の要となる究極の腸活素材として、また様々な治療研究の素材として、世界的に需要が拡大される事が予想されています。

酪酸は、短鎖脂肪酸の一種で、大腸の働きを正常に保つとされています。近年、腸内環境を整えることが話題となり、善玉菌を摂取する栄養補助食品や発酵食品が注目を浴びています。酪酸は、酪酸産生菌から作り出され、免疫寛容を誘導しアレルギー抑制作用、抗炎症作用などを有することが明らかになっており、酪酸生産菌を含有したサプリメントは多数販売されるようになりました。しかしながら、酪酸菌の吸収は、腸内細菌叢(腸内フローラ)の状態に左右されるため、摂取をしても必ずしも吸収されるわけではありません。そのため、「酪酸」をダイレクトに摂取できれば、腸内環境の状態に関わらず、多大な効果が期待できます。当会では、世界で唯一、酪酸を直接摂取できる医療用サプリメントで研究を開始する運びとなりました。

酪酸の効果とは

重要な機関として、スポットを浴びている大腸には、100兆個以上の細菌が生息し、腸内細菌叢をつくっています。腸内細菌叢のバランスは、免疫の向上、健康維持に関与します。酪酸は、腸内細菌叢のバランスに欠かせないとされますが、酪酸を作り出すことができるのは、酪酸産生菌(酪酸)のみであり、その効果は多様性があるとされます。酪酸は、腸内フローラの異常(ディスバイオーシス)を改善させるため、大腸の機能異常による疾患に効果が期待できます。その作用は、制御性T細胞を誘導、B細胞・マクロファージに作用し、抗炎症、ガン抑制遺伝子の活性化による抗ガン作用、免疫向上によるアレルギー抑制作用など多岐にわたります。こうした酪酸の効果から当会では、会員医師の医療機関において、酪酸を使用したガン・アレルギー疾患に対する治療を開始し、また同時に、治療の結果を集積する事による症例研究(文書研究)を行うことにしました。

劇的寛解療法とは

標準的な治療法では、完治が望めないと診断された病気や病状がほぼ治癒する「寛解状態」になる事を劇的寛解といいます。例えばガンでは「余命半年」など余命宣告を受けた病状が寛解する事が往々にして起こります。また現状完治が望めないとされる生活習慣病や自己免疫疾患などでも劇的寛解の報告例は多数あります。こうした劇的寛解を目指す統合的な治癒法が、当会で取り組んでいる「劇的寛解療法」です。

★酪酸を使用したガンに対する治療、及び症例研究に関して、詳しい内容は、日本先進医療臨床研究会・治療研究ページをご確認ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人日本先進医療臨床研究会
Mail: info@jscsf.org
公式サイト:https://jscsf.org
TEL : 03-5542-1597(受付時間:平日10:00~12:00、13:00~16:00)
FAX : 03-4333-0803

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260459&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000260459&id=bodyimage2



配信元企業:一般社団法人日本先進医療臨床研究会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 酪酸を使用した治療・症例研究を開始 進行ガン・白血病・悪性リンパ腫・潰瘍性大腸炎・クローン病、 アトピー・乾癬、うつ・認知症、花粉症・アレルギー・自己免疫疾患などの治癒・改善・予防効果を検証