- 週間ランキング
脱炭素経営EXPO春はエネルギー総合展「スマートエネルギーWeek2022」内で開催される次世代電力システムのIT技術・設備が一堂に会する展示会です。“脱炭素×電力ビジネスの専門展として脱炭素化社会の実現に不可欠な最新のエネルギー技術”をご覧いただけます。
◆無電化地域にひかりを照らすTerraSerde※「オフグリッド電源ポール」
「オフグリッド電源ポール」はポール本体の表面に巻き付けたソーラーモジュールで発電、内部バッテリーへ蓄電、エッジデバイスへの給電を行う装置です。外部からの電力供給が不要なため、スマートシティ化におけるセンサー等の電力確保の課題を解決します。
※TerraSerde(テラセルデ)とは、ソーラーシートとバッテリー、アプリケーション、ネットワーク通信を組み合わせた製品とそれを活用する仕組み、サービスのブランドです。
◆兵庫県宍粟市(しそうし)と協定を締結し、再生可能エネルギーで地域の課題解決へ
オーエスエムと兵庫県宍粟市は2021年9月に、まちづくりに関するオフグリッド電源ポールやICT/デジタル技術等を活用した実証実験を行う協定を締結しました。
「オフグリッド電源ポール」は100%再生可能エネルギーで稼働するため、これまで架線が引けず電力を確保できなかった山間の道にも設置ができます。環境対策の視点からも効果的で、これは4/1に施工される改正地球温暖化対策推進法が目指す“地域創生のための再エネ導入”にも合致します。
展示会当日は宍粟市の実例を取り上げ、具体的な活用方法についても紹介します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254614&id=bodyimage1】
■主な展示内容
1. TerraSerde(テラセルデ)ブランドより「オフグリッドストリートライト」実機の展示
・オフグリッド電源ポールに照明機器を標準装備
・バッテリー交換のデモンストレーション
2.オフグリッドストリートライトAIポール/デジタルサイネージを軸とする情報活用システムをご提案
・カメラを用いた遠隔監視による見守り
・遠隔保守による省力化メンテナンスシステム
・デジタルサイネージを活用した、平時と緊急事で映像を切り替えられる映像配信システム
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254614&id=bodyimage2】
■展示製品
1) オフグリッドストリートライト/オフグリッドストリートライトAIポール
・突起の無いスリムな形状
・パネル型で問題となる落葉や鳥の糞による発電阻害を解消
・安全性が高いバッテリーを支柱内部に格納
・商用電源が不要で電源工事することなく、独立電源を実現
・60m/sまでの強風に対応する強い耐風設計
・カメラ接続によるオフグリッドでの環境監視
・スマホや管制室から発電状況、故障個所をモニタリングできる遠隔監視機能
2)防災・災害対策用品
避難所での電源確保を支援する発電・蓄電・給電用品を紹介。
・2500Whと1000Whの大容量バッテリーボックスと288W出力のソーラーシート
・自助のソーラーシートチャージャー
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254614&id=bodyimage3】
<展示会概要>
展示会名 : 第1回脱炭素経営EXPO春
主催 : RX Japan株式会社
公式サイト : https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp.html
開催日時 : 2022年3月16日(水)~3月18日(金)10:00~18:00
※最終日は17:00まで
会場 : 東京ビッグサイト 東展示棟1ホール(東京都江東区有明3丁目10-1)
※アクセス https://www.bigsight.jp/organizer/access/
入場料 : 招待券持参者は無料
※招待券は公式サイトから事前請求が可能
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254614&id=bodyimage4】
≪製品に関するお問合せ先≫
株式会社オーエス コンタクトセンター
東京都足立区綾瀬3-25-18
TEL.0120-380-495 FAX.0120-380-496 E-mail info@os-worldwide.com
※接続できない場合には、次の番号をご利用ください。TEL.03-3629-5211 FAX.03-3629-5214
≪本ニュースに関するお問合せ先・ニュース発信者≫
株式会社オーエス 事業推進部 広報戦略課 松浦 俊守
東京都足立区綾瀬3-25-18
TEL.03-5697-0980 FAX.0790-62-9195 E-mail t.matsuura@os-worldwide.com
株式会社オーエスエム 会社概要
名 称:株式会社オーエスエム https://jp.os-worldwide.com/osm/
本 社:兵庫県宍粟市山崎町梯278-3
創 業:1979年8月
代表者:代表取締役 奥村正之
事業内容:
1. 各種スクリーン及びプロジェクターの研究開発、製造、販売、輸出入、施工
2. 各種施設や建築物の電動駆動設備・からくり装置等の企画、設計、製造、販売、輸出入、施工
3. 映像、音響、ソフトウエア、プログラミング制御等の装置に関するシステム機器及びその周辺機器の企画、設計、製造、販売、輸出入、施工
4. 電気機器、電子機器、通信機器、映像機器、音響機器、情報機器、コンピュータ機器、教育機器、太陽光発電機・蓄電機等の企画、設計、製造、販売、輸出入、施工
5. イベントプロデュース、コンテンツ制作、ネット配信事業
6. 映像ソフト、音楽ソフト等の録画物、録音物及びコンピュータソフトの企画、設計、制作、販売、輸出入
7. 建設業
8. 黒板及び掲示板の製作・販売・施工
9. 地域特産品の製造、販売等及び地域活性化支援事業
10. 上記に関連するソフトウエアの企画、設計、制作、販売、輸出入
11. 上記に関する保守、メンテナンス業務
12. 上記に関連する機器及びソフトウエアのレンタル業務
13. 前各号に付帯関連する一切の事業
≪関連企業≫
株式会社オーエス 本社:大阪府大阪市 https://jp.os-worldwide.com
株式会社オーエスプラスe 本社:大阪府大阪市 https://jp.os-worldwide.com/os_plus_e/
株式会社次世代商品開発研究所 本社:大阪府大阪市 https://jp.os-worldwide.com/njmc/
株式会社オーエスビー沖縄 本社:沖縄県中頭郡 https://jp.os-worldwide.com/osbee/
OSI CO., LTD. :香港 https://hk.os-worldwide.com
奥愛斯商貿(北京)有限公司 :中華人民共和国 http://www.os-worldwide.com.cn
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254614&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社オーエス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ