教育×クリエイティブ×テクノロジーにより課題を解決するミテモ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:澤田哲也、以下「ミテモ」)は、芸能・芸術、そしてアーティストを繋ぐ世界的プラットフォームである株式会社TEAM EN(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:小田洋介、以下「TEAM EN」)と共同で、ウェビナー「マテリアルから大人の学びを考える #01 和太鼓」を2020年10月19日に開催する運びとなりましたのでお知らせします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000224162&id=bodyimage1

近年、企業研修や生涯学習の観点から「おとなの学び」に注目が集まっています。先の見通せない不確実さを抱える一方で、人生100年時代が到来し、変化の激しい現代社会で長い人生を活き活きと送るため、「おとな」が学ぶことの重要性が叫ばれています。加えて、3Dプリンターなどの技術を活用した「メイカームーブメント」や遊びや問いに注目した「ワークショップ」といった、新しい学びの手法が近年登場しています。

ミテモはこれまで、官民問わず多種多様な業界・業種の組織を対象に、レゴ(R)ブロックを活用したワークショップ「レゴ(R)シリアスプレイ(R)」や、写真の描かれたカードを活用したリフレクション手法「Points of You」などのワークショップ・サービスを展開してきました。また日本の伝統工芸をリデザインするプロデューサを育成する「Japan Brand Produce School」や学びの理論を体系的に学ぶコース授業を展開する「BEYOND/C」など、企業研修の枠をこえ、学びの場やコミュニティを創ることを通し、常に新しい学びの在り方の探求を行っています。

今回、ミテモは「学びの在り方の探求」の一つとして、私たちを学びに引き込んでいく力を持つ、まだ教材になっていない素材「マテリアル」の可能性を探求することを目的として、トークイベントを開催する運びとなりました。第1回となる本イベントのテーマとして取り上げるのは「和太鼓」。日本の伝統芸能でありながら、音楽療法や教育の効果も認められている和太鼓について、太鼓奏者の「陽介」が設立した株式会社TEAM ENと共同開催で、和太鼓を活用したワークショップの実践事例や、リフレクションやチームビルディングを始めとした学習の可能性をご紹介いたします。

【ウェビナー概要】
■日時:2020年10月19日(月)19:00~21:00
■形式:ウェビナー(オンライン講演会)(参加方法は申し込み後に別途お知らせします)
■参加費:無料
■主催:ミテモ株式会社 株式会社TEAM EN
■プログラム:
「マテリアルから考える学び」 ミテモ株式会社 代表取締役 澤田哲也
「学びにおけるマテリアルの役割を考え直す」ミテモ株式会社 小林翔太
「和太鼓と学び」株式会社TEAM EN 代表取締役 陽介、 宮城紘司
■お申込みURL:https://learning-material-01.peatix.com/view

【登壇者略歴】
株式会社TEAM EN 代表取締役
陽介(Yosuke)
太鼓芸能集団 鼓童に16年間在籍後、人間国宝・坂東玉三郎氏から学んだ舞台演出を活かすため、「陽介」として独立。太鼓奏者でありながら演出家としても活躍し、世界の芸能と芸術をアートでつなげるプラットフォーム、「株式会社TEAM EN」を設立。近年は欧州での活動も精力的に行っている。

株式会社TEAM EN
宮城紘司(Miyagi Koji)
国際基督教大学卒。鼓童文化財団鼓童研修所終了後、太鼓芸能集団鼓童の準メンバーとして活動。その後3年間、鼓童の制作スタッフとして国内外のツアーを担当。独立後、小田洋介氏と共に株式会社TEAM ENを設立。

ミテモ株式会社 代表取締役
澤田 哲也(Sawada Tetsuya)
採用コンサルティング会社を経て、2007年 社会人教育・研修を手がける株式会社インソースに入社。5年間で述べ300社の民間企業に対して、次期経営人材育成や組織変革をテーマに人材育成プログラムの企画・設計に携わる。新規事業開発にも取り組み、2012年にミテモ株式会社の事業開発を担当、同年 代表取締役に就任。オンライン教育サービスやデザイン思考をベースとした新規事業・商品開発プログラムをはじめとした多種多様な育成支援事業を立ち上げる。
2016年からは全国各地の地方自治体との連携による事業創出・商品開発・販路開拓・デザインイノベーションのための教育事業に取り組む。2018年にはJAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL設立。日本の地場産業や伝統工芸にデザイン・クリエイティブを取り入れ、商品開発・販路開拓を手がけるプロデューサーを育成している。

ミテモ株式会社
小林翔太(Kobayashi Shota)
国際基督教大学卒業後、2017年ミテモ株式会社に入社。eラーニングコンテンツの開発事業に従事。2019年10月より、母校の国際基督教大学にて10年以上続けている和太鼓のクラスアシスタントを開始。2020年4月より東京学芸大学修士課程に進学。社会人学生として業務の傍ら、オンライン教育やメディア・マテリアルを介した学びを研究している。

【ミテモ株式会社 企業概要】
株式会社インソース(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:舟橋孝之、証券コード:6200)グループ
事業内容: (1) ワークショップ・コンサルティング
(2) 地方創生
(3) eラーニング・プラットフォーム「STUDIO」の提供
(4) 教材制作
創業: 2011年6月
代表取締役: 澤田哲也



配信元企業:ミテモ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 私たちを学びに引き込むマテリアルの可能性を探求する ウェビナー「マテリアルから大人の学びを考える #01 和太鼓」 開催決定 【開催日時:2020年10月19日(月)19:00~21:00】