「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、プラネタリウム、星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開している一般社団法人 星つむぎの村(山梨県北杜市、代表理事:跡部 浩一/高橋 真理子、以下 星つむぎの村)は、新型コロナウィルス感染症により学習の機会が減っている子どもたちに、豊かな時間を過ごしてもらうために、教育委員会単位や学校単位での「フライングプラネタリウム」を行っています。
このたび、ミャンマーのヤンゴン日本人学校からの依頼に応じて、国内各地や現地(ヤンゴン)にいる小学校4年生(約15名)に向けて、以下の日程で実施します。国外にいる児童も含まれる日本人学校にプラネタリウムを配信するのは今回がはじめてです。
今回は、ZOOMによるオンライン授業の一環として、画面共有によってプラネタリウムを提供します。主に小学校4年生の理科の学習内容が視覚的に学べるようにします。児童からの質問にも答えながらの投影となります。
※フライングプラネタリウムは、星つむぎの村の登録商標です。
<日程>
6月2日(火)12:10~12:40(オンラインの時間は、30分間)
<参加児童>
15人程度(ヤンゴン5人、ほかは、北海道・札幌、栃木、茨城、東京、埼玉、京都、福岡など)

<「フライングプラネタリウム」概要>
もともと在宅で療養をされている方、お家から外に出ることが難しい方、そうしたみなさんの元へ星空をライブ配信でお届けしているのが、星つむぎの村の「フライングプラネタリウム」です。インターネットがつながる場所であれば、病室やご自宅など、どこへでも星空が届きます。 天井にうつすことのできるプロジェクターを貸し出しすることで、臨場感たっぷりの星空を届けています。
今回は、大勢で一度に同じ時間を過ごせるというところに重きをおいて、各教育委員会や学校単位での配信をしますので、パソコンやスマホなどでの視聴になります。
投影時間は1回あたり、30~40分。内容や時間は、要望に応じて、臨機応変に対応しています。
詳細は、星つむぎの村のウェブサイト http://hoshitsumugi.org/ からご覧ください。

<団体概要>
・名  称:一般社団法人 星つむぎの村
・所在地 :山梨県北杜市大泉町谷戸6587-2
・代表理事:跡部 浩一/高橋 真理子
・事業内容:「星を介して人と人をつなぎ、ともに幸せを作ろう」をミッションに、プラネタリウム、
星空観望会、星や宇宙に関するワークショップなどを展開
・設  立:2016年3月(2017年6月2日法人格取得)
・URL  : http://hoshitsumugi.org

<実績>
●出張プラネタリウム
・病院や障害者施設など(過去合計:約300施設、約23,000人体験)
・一般向け(年間約100件)
●フライングプラネタリウム
・在宅療養中のご家族など(20回)
・全国一斉配信(9回)
・学校:休校中の東京都内の小学校(4月)・愛知県大府市立小中学校向け(5月)
●巌谷小波文芸賞・特別賞 受賞

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216225&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216225&id=bodyimage2

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216225&id=bodyimage3



配信元企業:一般社団法人星つむぎの村
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
情報提供元: Dream News
記事名:「 ヤンゴン日本人学校の小学生へ「フライングプラネタリウムで星の授業」 -星つむぎの村