- 週間ランキング
「日本意匠分類とその調べ方」
意匠分類の選定、正しくできていますか?
意匠調査を行う際に、どんな検索項目を利用していますか?
物品名から検索を行なった際、十分な結果が得られていますか?
実は「意匠に係る物品」(物品の名称) は、私たちが日頃使っている商品名とは異なる場合が多いのです。
検索項目としての日本意匠分類、D ターム等、分類には苦手意識があり、
敬遠しがちかもしれません。
発明通信社では、検索の初心者であっても、調べやすくするためについている分類、
対象国が日本であれば日本意匠分類の利用をお奨めいたします。
当セミナーでは、特許庁意匠課で調査員として勤務した経験をもつ講師が、
意匠調査の基本である日本意匠分類についてお話いたします。
日本意匠分類の概要及び分類体系やD タームの概念、実際の公報に付与されている分類の例などを示し、
分類の特定方法も詳しくご説明いたします。
当セミナーを受講することで、日本意匠分類について、理解を深めていただき
意匠の調査に興味を持っていただけると思いますので、どうぞお気軽にご参加ください。
受講料は今回に限り、無料といたします。
※当セミナーは発明通信社の商品、「パッケージセミナー」コンテンツラインナップの一部です。
「パッケージセミナー」とは...
コンテンツと開催日さえ決めれば、講師が貴社に出向いてセミナーを開催。テキストもご用意いたします。
受講人数に制限はなく、人数による料金変更もございません。
東京での会場探しにお困りの方には、当社神田のセミナールームをお貸しいたします。
コンテンツは、意匠だけでも複数の講師陣を揃えており、
意匠以外にも特許やインド知財など、多数ご用意しております。
講師陣は、どなたも経験と実績豊富な方々ばかりです。
社内教育強化のため、あるいは他部署啓発のために、どうぞ発明通信社の「パッケージセミナー」をご活用ください。
【開催概要】
「日本意匠分類とその調べ方」
日 時:2017年6月23日(金)15:00~17:00
会 場:株式会社発明通信社 東京本社 3Fセミナールーム(千代田区内神田1-12-2)
各線大手町駅下車C1出口より徒歩6分、JR神田駅西口より徒歩8分
内 容:1.日本意匠分類の概要 2.日本意匠分類の調べ方 3.公報例からみる掲載分類
講 師:中尾 恵(特許庁意匠課調査員を経て発明通信社に入社.業務部調査課にて意匠を担当)
料 金:無料
申 込:事前申込み制といたします。下記発明通信社のホームページ、またはFaxにてお申込みください。
http://www.hatsumei.co.jp/seminar/index.php?a=seminar_detail&id=100
【お問い合わせ先】
株式会社発明通信社 東京営業部
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-2
TEL:03-5281-5511
FAX:03-5281-5512
E-MAIL:info@hatsumei.co.jp