地球最初の生命は、一体どこで生まれたのか──「海底の熱水噴出孔付近で誕生した」という研究者から、「陸地の温泉付近」、あるいは「宇宙から地球に運ばれてきた」という科学者まで、その見解はさまざま。
そのような生命に関するあらゆる謎を、2015年から国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟で行われている「たんぽぽ計画」(※)の研究グループ代表者が、わかりやすく解説した一冊です。

※たんぽぽ計画:宇宙空間を漂う微生物や有機物の捕集を試みる、日本初のアストロバイオロジー宇宙実験。2015年5月から国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟で行われている。

【著者プロフィール】
山岸明彦(やまぎし・あきひこ):東京薬科大学生命科学部応用生命科学科教授。1953年、福井県生まれ。カリフォルニア大学バークレー校、カーネギー研究所植物生理学部門の博士研究員を経て、現職。2015年から国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟で行われている研究「たんぽぽ計画」の代表を務める。
『生命はいつ、どこで、どのように生まれたのか』
発売日:2015年9月25日(金)
著者:山岸明彦
定価:本体1,100円+税
体裁:四六判
ISBN:978-4-7976-7299-2 C0040
発行:集英社インターナショナル (発売:集英社)
http://www.shueisha-int.co.jp/

【お問い合わせ先】
集英社広報部 電話:03-3230-6314




情報提供元: Dream News