- 週間ランキング
当社は立体構造建築を得意とする建築業を営んでおり、特に1932年に開発した「ダイヤモンドトラス」の立体構造の技術は、美しい大空間の創造を可能にし、その高い技術力を背景に、無柱大張間建築のパイオニアとして建築業界において絶大な信頼と評価を受けています。
優れた事業を誇る当社ですが、以下のような課題を抱えていることから、①当社の経営陣が株主と同じ目線に立ち企業価値向上に取り組むことが可能な体制が構築されておらず、その結果、②資本政策に対する課題に手当てがなされないまま、PBRは長年1倍を割れて推移しており、足許でも0.8倍に留まっています。(尚、本業と関係のない不動産資産を保有(税引き前未実現利益は約400億円)しており、当該不動産含み益調整後PBR(不動産時価換算後のPBR)は0.5倍と、非常に割安な状況です。)
*株価は2025年5月19日終値1,324円を基に計算。不動産の税引き前未実現利益は24/3期有価証券報告書参照
2024年11月14日付「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」において、PBR分母の純資産(=自己資本)が株価以上の上昇傾向にあることから、株価アップに向けた対策が大きな課題である、との認識を示されており、当社自身も過剰な純資産に課題認識を持っている中で、当社の対策が一向に進まない状況に鑑み、今回株主共同の利益の確保を目的に本提案を行うものです。
株主提案書については、以下のリンクをご参照ください。
株主提案書
株主の皆様におかれましては、株主共同の利益を向上、最大化する観点から、私どもの提案にご賛同いただき、ぜひとも、積極的な株主権(議決権)の行使をお願い申し上げます。
以上
2025年5月26日
※本コメントの英語版と本日本語版との間で齟齬・抵触等が生じた場合、別段の表記がない限り、日本語版の意味が優先されます。
※なお、今回の資料等の公開については、特定の有価証券の取得の申込みの勧誘若しくは売買の推奨又は投資、法務、税務、会計その他いかなる事項に関する助言を行うものではありません。
ひびき・パース・アドバイザーズ
代表取締役
清水雄也
www.hibiki-path-advisors.com
info@hibiki-path-advisors.com