嵐電の制服を着た「ベビースター」キャラクター「ホシオくん」(右)と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」(左) 嵐電の制服を着た「ベビースター」キャラクター「ホシオくん」(左)と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」(右)





京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)と、株式会社おやつカンパニー(本社:三重県津市、 社長:横山正志)は、異業種コラボレーションにより、世代を超えて旅を一緒に楽しんでいただけるキャンペーンイベントを開催します。

1959年、ラーメンをそのまま食べるという発想から誕生したお菓子「ベビースター」は、発売以来、おとなも子どもも大好きなおやつとして、たくさんの人々に愛されてきました。

鉄道会社と菓子・食品製造販売会社という異業種のコラボレーションにより、嵐電の制服を着用したベビースターキャラクター「ホシオくん」と、嵐電マスコットキャラクター「あらん」を使用したデザインで、嵐電の車両や駅を装飾し、スタンプラリーや、嵐山駅飲食店舗でのベビースターを使ったアレンジメニューの提供などを実施、嵐電ご乗車のお客様はもちろん、沿線の皆様にも、驚きとワクワクをお届けします。

なお、株式会社おやつカンパニーは、2024年に高雄捷運股份有限公司(台湾高雄市、通称「高雄メトロ」)、江ノ島電鉄株式会社ともラッピング電車の運行などキャンペーンを展開しており、今回、この2社と観光連携関係にある京福電気鉄道株式会社とのコラボレーションが実現しました。

嵐電に様々なカタチで登場するベビースターとの出会いを楽しむ、素敵で特別な旅の思い出づくりに出掛けてみてはいかがでしょうか。



画像 : https://newscast.jp/attachments/LS0R6kRLmBo2DG4het6h.jpg



1.「ベビースターラッピング電車」の運行



概   要:嵐山線で、ベビースターと嵐電のキャラクターを車体とヘッドマークにあしらった電車を運行します。

運行期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)

・上記期間中、通常ダイヤに組み込み運行します。

・車両点検のため運行しない日があります。運行に関するお問い合わせはご遠慮願います。

運行区間:嵐山線(嵐電 嵐山本線・北野線)



■車体ラッピングイメージ



画像 : https://newscast.jp/attachments/Qp5r64f3SUYS0eNYvPpJ.jpg



■ヘッドマークイメージ



画像 : https://newscast.jp/attachments/bnm9yZ2DCSdQjao5jZg7.jpg
嵐電の制服を着た「ベビースター」キャラクター「ホシオくん」(右)と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」(左) 嵐電の制服を着た「ベビースター」キャラクター「ホシオくん」(左)と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」(右)



2.「麺文字」駅名看板の掲出



概   要:ベビースターラーメンの文字(「麺文字」)で駅名を表記した駅名看板を嵐山線4駅に掲出します。

設置場所:四条大宮駅、帷子ノ辻駅、嵐山駅、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅

設置期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)



■看板イメージ



画像 : https://newscast.jp/attachments/ZNjOcXdMcGn1Cd2MgHdk.jpg



3.「ベビースターの日」限定イベントの開催



概   要:「お(0)や(8)つ(2)カンパニー」という語呂合わせから「ベビースターの日」とした8月2日に、嵐山駅特設ブースでおやつカンパニー商品を7種類詰め合わせた限定パックを数量限定で販売、ベビースターキャラクターのホシオくんと触れ合ったり一緒に写真が撮れるグリーティングを開催します。

開催日時:2025年8月2日(土) 10:00~17:00(予定)

開催場所:嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

おもな開催内容

(1)ホシオくんグリーティング(10:30/12:00/13:30/15:00/16:30)

(2)ベビースターラーメンサンプリング配布

(3)おやつカンパニー商品詰め合わせ販売

(4)嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内の店舗にてお買い物をされたレシート提示でベビースタープレゼント

※サンプリングや商品、プレゼントの提供数には限りがあります。



4.ベビースターコラボメニューの販売



画像 : https://newscast.jp/attachments/qXv5GFGfdJHBgHjEwhCj.jpg



概   要:期間限定でベビースターを使ったコラボメニューを販売します。

販売期間:2025年8月2日(土)~9月28日(日)

販売店舗:RANDEN EKI-BEER

(嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア内 営業時間:10:00〜19:00)

販売内容と販売価格(税込)

(1)べビスタ焼きそば 650円

(2)しば漬け ベビマヨディップ 300円

(3)ソフトクリーム べビスタトッピング 450円

(4)焼きブタメン カレーチーズ煎餅 400円

(5)もんじゃポテコロ 300円

※仕入動向その他の事情でメニューが一部変更となる場合があります。



5.嵐電スタンプラリーの実施



画像 : https://newscast.jp/attachments/U6DHLXqwZ9RvpvjbTQkb.jpg
■スタンプラリー台紙



概   要:台紙に2か所以上のスタンプを押印し景品引換場所にお持ちいただくとベビースターラーメン等の景品がもらえます。

実施期間:2025年8月1日(金)~12月31日(水)(予定)

スタンプ設置場所:四条大宮駅、嵐山駅、映画のまちの駄菓子売り場 映菓座

スタンプ設置時間:四条大宮駅、嵐山駅 9:00~17:00

   映画のまちの駄菓子売り場 映菓座 11:00~18:00

景品引換場所:映画のまちの駄菓子売り場 映菓座          (京福帷子ノ辻 駅ビルのショッピングゾーン「ランデンプラザ帷子」2階)

※景品の数には限りがあります。



6.帷子ノ辻「映菓座」でおやつカンパニーフェア開催



画像 : https://newscast.jp/attachments/GJONmKEiTRPA6F5eik5F.jpg



概   要:映菓座に期間中おやつカンパニー商品を集めたコーナーを展開します。

実施場所:映画のまちの駄菓子売り場 映菓座

(京福帷子ノ辻 駅ビルのショッピングゾーン「ランデンプラザ帷子」2階)

実施期間:2025年8月1日(金)~8月31日(日)

営業時間:11:00~18:00



※以上記載のすべてのイベントの企画・販売内容は、予告なく変更または中止となる場合があります。



(ご参考)



■ベビースターラーメン

 1959年から株式会社おやつカンパニーが発売しているフライ麺風のスナック菓子。

 お子様のおやつにはもちろん、大人のおつまみにもぴったりで幅広い世代に親しまれています。

 公式ブランドページ:https://www.oyatsu.co.jp/product/babystar/



画像 : https://newscast.jp/attachments/DrK8egQALOKD57tg2POn.jpg



■株式会社おやつカンパニー(本社:三重県津市、 社長:横山正志)

 おやつカンパニーは、いつも子どもたちの視点から、たっぷり満足感があり、遊びゴコロあふれる、“たっぷり、たのしい”おやつ創りに努めています。

 日常の中で忘れがちな、あの頃のワクワクする気持ちをお届けしたいとの想いから、「#こんなとこにもベビースター」とつぶやきたくなる、おやつの常識にとらわれないベビースターならではのオモシロいコラボ企画をいろいろな業界・いろいろな場所・いろいろなシーンで展開していきます。

公式ホームページ:https://www.oyatsu.co.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/2OGcC2N180HctdWhx9Ha.jpg



■映画のまちの駄菓子売り場 映菓座

京福帷子ノ辻 駅ビルのショッピングゾーン「ランデンプラザ帷子」2階の駄菓子販売店舗。

昔懐かしい映画館や映画の雰囲気をイメージした楽しい昭和レトロな店内で、駄菓子やおもちゃを販売しています。

営業時間:11:00~18:00

(年末年始などは変更の場合があります)

電話番号:075-873-1201

公式SNS:Instagram @eigaza / X @eigaza_dagashi











250730_keifuku.pdf





: https://newscast.jp/attachments/DWDh3Wrjr88iHZ9chOV6.pdf




情報提供元: @Press