MyCanyonの「カリーナ」アートワークをベースにした特注仕様、第1ステージを制してマイヨジョーヌを獲得したヤスペル・フィリプセンのエアロードCFR。



第1ステージを制したヤスペル・フィリプセン


MyCanyon「ヘニゼ」¥1,609,000(消費税込)




画像 : https://newscast.jp/attachments/ybrSJGg7FpFYNw8tzMmi.jpg
MyCanyonの「カリーナ」アートワークをベースにした特注仕様、第1ステージを制してマイヨジョーヌを獲得したヤスペル・フィリプセンのエアロードCFR。



ツール・ド・フランス2025、開幕ステージではアルペシン・ドゥクーニンクのヤスペル・フィリプセンがツール通算10勝目となるステージ勝利を挙げ、マイヨジョーヌを獲得。翌日の第2ステージにおいてもチームメートのマチュー・ファンデルプールが4年ぶりのステージ優勝とマイヨジョーヌを獲得してみせました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/9KYtjh81Na0UELxa81Z4.jpg



そこでキャニオンでは今年はじまったばかりのカスタマイズ・オーダーサービス「MyCanyon(マイキャニオン)」を活用し、特注仕様のバイクで選手の活躍を祝福しています。



カスタマイズ・オーダーサービス「MyCanyon(マイキャニオン)」についてキャニオン公式ストアでさらに詳しく : https://www.canyon.com/ja-jp/my-canyon-custom-bike/?msockid=1040e43c332665800607f1bd32f464f5



MyCanyon「ヘニゼ」ーヤスペル・フィリプセン第1ステージ勝利



画像 : https://newscast.jp/attachments/qbvCE9dfpe9SFFBtoaHN.jpg
第1ステージを制したヤスペル・フィリプセン



画像 : https://newscast.jp/attachments/OJPWaUMMACOezpK8orwK.jpg
MyCanyon「ヘニゼ」¥1,609,000(消費税込)



画像 : https://newscast.jp/attachments/3pKGMZu4jZDmT21RNrli.jpg
MyCanyon「ヘニゼ」は、隕石を思わせるエネルギーを感じさせるアートワーク



MyCanyonのフレームはすべて手塗りで仕上げられており、どれもわずかに異なり、ライダーにとって唯一無二のバイクとなります。中でも4つのアートワークからなる「Mano(マノ)」コレクションは大宇宙に浮かぶガスや塵の巨大な雲である星雲の神秘的なオーラを捉えたアートワークが特徴で、いずれも実在の銀河から名前を得ています。ヤスペル・フィリプセンが選んだのは「ヘニゼ」アートワーク。マット塗装で仕上げられたヘニゼは、暗く隕石を思わせるエネルギーを持ち、近くで見ると石のような効果が現れます。デカールもマット仕上げで、全体の美学を完成させています。



MyCanyon「ゴールドダスト」ーマチュー・ファンデルプール第2ステージ勝利



画像 : https://newscast.jp/attachments/QoR2saWrF2aRU13tMG3I.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/Yq4PfVi6DWfBl96hWNGe.jpg
MyCanyon「ゴールドダスト」¥1,564,000(消費税込)



画像 : https://newscast.jp/attachments/iLumy8G4E7WcZwams9rQ.jpg
MyCanyon「ゴールドダスト」は金粉を散らしたかのような華やかなアートワーク



マチュー・ファンデルプールが勝利を飾った第2ステージで使用したのは、特別な顔料と、光を反射することで変化する虹色のデカールを融合させた「Fabrio(ファブリオ)」コレクションから選択できる「ゴールドダスト」アートワーク。美しいゴールデンイエローの仕上げに、印象的な鏡面デカールが組み合わさっています。エネルギーを放ち、まるで金の粉のように特別なバイクです。※マチューのバイクはデカールがMyCanyon仕様とは異なります。



MyCanyon「カリーナ」ーヤスペル・フィリプセンのマイヨヴェール特別仕様



ヤスペル・フィリプセンが勝利を飾った翌日第2ステージで使用したのが、本リリース冒頭のマイヨジョーヌ仕様。さらに第3ステージはスプリント賞マイヨヴェール仕様のアートワークで出走。どちらも選手のための特別仕様となり市販はありませんが、MyCanyon「カリーナ」アートワークの手押しスタンピングプロセス技法が用いられています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/uy65m1GZUpU8GNRliBtf.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/m1ZZvRdKgHvQIKwBUWg5.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/KfMpjutTF3BRdpLegw6r.jpg



MyCanyon「カリーナ」ーマチュー・ファンデルプールのマイヨジョーヌ特別仕様



マチュー・ファンデルプールが第3ステージから使用しているのが、MyCanyon「カリーナ」アートワークの技法を用いたマイヨジョーヌ特別仕様。フィリプセンのバイクと同じく、手押しスタンピングプロセスで塗装されています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/dGL7qJIdatZRt0eMuEBY.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/5GYDo3RpuK6pbv4Lwz61.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/XvNaf0CEJ5GBlhmzc072.jpg



MyCanyon「カリーナ」アートワークについて



すべて手塗りで仕上げられており、どれもわずかに異なり、ライダーにとって唯一無二のバイクとなる「カリーナ」は、4つのアートワークからなる「Mano(マノ)」コレクションのうちのひとつ。大宇宙に浮かぶガスや塵の巨大な雲である星雲の神秘的なオーラを捉えたアートワークが特徴で、実在の銀河から名前を得ています。「カリーナ」アートワークは、多くの巨大な星を抱え明るく力強く輝くカリーナ銀河からの命名。手押しスタンピングプロセスで塗装され、深みのある情熱的な赤色が表面下で三次元的に見えています。キャニオン東京テストセンターにて、実車として展示しています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/QNqvsDlpOaZesk4HyuCK.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/crvYgUPHDEHBW9WXXknr.jpg



画像 : https://newscast.jp/attachments/sw6EFwvVoCg3WnMNnQ7K.jpg
MyCanyon「カリーナ」¥1,609,000(消費税込)



「MyCanyon(マイキャニオン)」実車をキャニオン東京テストセンターで展示中。エアロードCFRの試乗予約も受付中



画像 : https://newscast.jp/attachments/Yi6ziUzcNpc3fKs5fswg.JPG



現在、東京・八王子にあるキャニオン東京テストセンターでは、カスタムペイントプログラム「MyCanyon」を施した実車4台と、全13色のMyCanyonカラーサンプルを展示中。カスタムバイクの実車を間近で見られる貴重な機会となります。さらに、展示車と同モデルであるエアロード CFRの試乗車も用意。実車の塗装や質感、カラーリングの美しさを確認できるだけでなく、同モデルの走行性能も体感可能となっています。

キャニオン東京テストセンターでの試乗は事前予約制で、7月は以下の日程で試乗会を実施。ご来場・見学のみはご予約不要です。

7月の開催日:10(木)・12(土)・13(日)・24(木)・26(土)・27(日)

キャニオン東京テストセンター

〒192-0362 東京都八王子市松木51-7

・京王相模原線「京王堀之内駅」から徒歩約12分(約1km)

・多摩ニュータウン通り沿い

・南多摩尾根幹線道路(通称:尾根幹)「ぐりーんうぉーく多摩」の交差点から約2km



キャニオン東京テストセンター試乗予約は キャニオン公式LINEから : https://miniapp.line.me/2005791014-54LyjlVd




情報提供元: @Press