LION Scope 和田明日香さん・春木晶子さん インタビュー記事


和田明日香さん・春木晶子さん


LION Scope ロゴ


LION Scope 二次元コード

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、コーポレートサイトおよびメディアプラットフォーム「note」で当社がパーパス(存在意義)に掲げる「より良い習慣づくり」をテーマに、インタビューやコラムを通して伝えるメディア「LION Scope(ライオン スコープ)」を展開しております。この度、料理家、食育インストラクターの和田明日香さんと江戸東京博物館学芸員の春木晶子さんの対談記事を掲載いたします。

URL: https://www.lion.co.jp/ja/stories/articles/010/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/440237/LL_img_440237_1.png
LION Scope 和田明日香さん・春木晶子さん インタビュー記事

■インタビュー概要
江戸時代の暮らしは現代に求められるサステナブルなライフスタイルとして再評価されています。江戸好きを公言し、料理家、食育インストラクターとしてテレビや雑誌といったメディアで活躍する和田明日香さんと、江戸東京博物館の学芸員春木晶子さんに、「サステナブルな習慣」をテーマに対談していただきました。江戸の暮らしを紐解き、さらには現代の私たちが江戸の暮らしから学べる習慣について語っていただきました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/440237/LL_img_440237_2.jpg
和田明日香さん・春木晶子さん

【和田明日香(わだ・あすか)さんプロフィール】
料理家、食育インストラクター。東京都出身。3児の母。料理愛好家・平野レミの次男と結婚後、修業を重ね、食育インストラクターの資格を取得。まったく料理が出来なかった自身の経験を活かし、生活に寄り添った手軽でおいしい料理が人気を集める。テレビや雑誌などメディアでのレシピ紹介、料理企画を通した企業とのコラボレーションなど、料理家としての動きを中心に、“食育”や“家族のコミュニケーション”をテーマにした全国各地での講演会やイベント出演、コラム執筆、ラジオパーソナリティーなど幅広く活動中。

【春木晶子(はるき・しょうこ)さんプロフィール】
江戸東京博物館学芸員。専門は日本美術史。2010年から17年まで北海道博物館で勤務ののち、2017年より現職。担当展覧会に「相撲の錦絵と江戸文化」(江戸東京博物館、2021)など。著書に『江戸パンク! 国芳・芳年の幻想劇画』『異能力者の日本美術-ダークファンタジーの系譜-』(パイ インターナショナル、2021、2024)ほか。


■当社グループのサステナビリティ重要課題への取り組み
当社グループは、「サステナブルな地球環境への取組み推進」を重要課題と位置づけ、生活者とともにつくる「エコの習慣化」を推進しております。「健康な生活習慣づくり」や「水を大切にする習慣づくり」、「プラスチックを無駄にしない習慣づくり」に注力して、「地球にやさしいライフスタイル」を提供し、くらしをムリなくサステナブルにしていくことで、「脱炭素社会」「資源循環型社会」の実現に貢献してまいります。

・長期環境目標「LION Eco Challenge 2050」
https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/env/#eco-challenge-2050


■「LION Scope」とは
毎日、あたりまえにくりかえす習慣。一つひとつが生み出す変化は小さくても、その積み重ねが未来の自分自身や社会をつくっています。当社ではこの習慣の重要性に着目し、「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」をパーパス(存在意義)として日々の企業活動を行っています。「LION Scope(ライオン スコープ)」は、インタビューやコラムを通じて「習慣づくり」への関心を高め、理解・考察していくことを目的に、2022年7月からコーポレートサイトおよびメディアプラットフォーム「note」で、情報を発信しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/440237/LL_img_440237_3.png
LION Scope ロゴ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/440237/LL_img_440237_4.png
LION Scope 二次元コード

・コーポレートサイト内「LION Scope」 https://www.lion.co.jp/ja/stories/
・ライオン公式note https://note.lion.co.jp/

当社は、これからも情報発信等を通して社会のみなさんとの相互理解に努め、パーパスを起点に新たな価値を提案してまいります。
情報提供元: @Press