■出演者について 第一弾出演者として、WOOSEOKに続き、Aile The Shotaが同じステージに立つことが決定いたしました。 ウソクは韓国ラジオ局EBS FMの「夜のラジオ」でメインMCとして長年活動しており、日常的にさまざまな音楽に触れています。その中で、日本の音楽シーンにも関心を持ち、日本の友人を通じて多くのアーティストを知り、その中でAile The Shotaの独自の才能に魅了され、今回の出演オファーに繋がりました。
第二弾出演者には、Issei Uno Fifth、FIVE NEW OLDが出演決定。 友人を通じてウソクの日本来日公演でIssei Uno Fifthも来場していたことから、「YOU」という曲に惚れ、話し合う中で意気投合し、「YOU REMIX feat. Issei Uno Fifth」が誕生しました。同じステージに立つのは、今回が初となります。 続けて、FIVE NEW OLDについては、ウソク自身がアニメ好きであることもあり、こちらも友人を通じてバンドスタイリングやボーカルのHIROSHIが歌い上げるメロディーラインに惚れ、今回のオファーに繋がりました。 このイベントを通じて、アーティスト同士が音楽を通じて絆を深め、友達になるきっかけにもなればと期待しています。
【イベント概要】 イベント名 : FRIENDS Vol.1 Presented by WOOSEOK 開催日時 : 2024年10月22日(火)開場 17:30/開演 18:30 会場 : KT Zepp Yokohama (〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6) https://www.zepp.co.jp/hall/yokohama/ ラインアップ: WOOSEOK, Aile The Shota、Issei Uno Fifth、FIVE NEW OLD
《Aile The Shota》 画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/411553/LL_img_411553_3.jpg Aile The Shota 2022年1月「AURORA TOKIO」でBMSGレーベルよりデビュー。 これまでにリリースした楽曲は、各配信サイトでの1位やメディア各局でのヘビーローテーションを獲得。また、アーティストやプロデューサーからの注目度も高く、客演での楽曲参加は20曲を超え、その勢いはとどまるところを知らない。 また、多幸感に溢れるライブへの評判が高く、2023年開催した初の全国ツアーチケットは完売、2024年は大型フェスへの出演も続々と決定。さらには新世代の音楽・ダンスカルチャーシーンを牽引すべく、毎年オーガナイズイベントも開催している。 年内には待望の1st ALのリリース、2025年には東京ガーデンシアターでのワンマンライブ開催を予定しており、次世代のJ-POP STARに成りゆくことを宣言した。楽曲に溶けこむシルキーボイス、独自の審美眼で紡ぐリリックと感覚で描くメロディで魅了。ダンスをルーツにブラックミュージックに傾倒しつつ、J-POPとも高い親和性を持つ稀有な音楽性を保有する、“存在がジャンル”“存在が音楽”なアーティスト。
《Issei Uno Fifth》 画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/411553/LL_img_411553_4.jpg Issei Uno Fifth 2021年アーティスト活動を開始。 同年、TikTokによって実施された才能溢れるアーティストの夢を応援する音楽プロジェクト「TikTok Spotlight」で優勝を果たし、Rodeoとのコラボレーション楽曲「Outta Time(feat. JP THE WAVY)」はCMソングとして使用された。 2022年にリリースしたシングル「SLIDE」はTikTokで話題となり、現在ではストリーミング総再生回数約700万に達するなどの実績を残している。 MR.TOKYO - 自身の音楽を通してGOOD VIBESをここ東京から世界に届けるという強い意志を込め、自らに授けた称号。アメリカと日本を行き来し、ホームである東京を離れたからこそ強く芽生えた「ここが自分の居場所」であるという感覚を胸に、精力的に活動を行なっている。
《FIVE NEW OLD》 画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/411553/LL_img_411553_5.jpg FIVE NEW OLD 2010年兵庫県・神戸市にて結成。 「ONE MORE DRIP」(“日常にアロマオイルの様な彩りを”)をバンドコンセプトに、R&B/Black Music/Gospel/AOR/Alternative Rockなどの要素を昇華させたワールドスタンダードなポップサウンドを展開。 Vocal HIROSHIの歌唱力・英語力が高く評価されており、精度の高いサウンドメイクが幅広い層から支持を得ている。