株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:⻄辻 ⼀真)は、令和5年度農林水産省補助事業「農業教育高度化事業のうち全国事業(農業教育機関の指導者や学生等に対する研修等の実施)」の実施事業者として、「ミライの農業をつくる指導者向け研修」への参加者の募集を開始いたしました。
本年8月に、「農業高校の指導者」「農業大学校の指導者」をそれぞれ対象とした研修を開催します。農業教育の最前線に立つ指導者が全国から集い、同じ志を持つ仲間と交流しながら、指導方法やキャリア支援のあり方などを学べる研修プログラムです。


画像 : https://newscast.jp/attachments/AQhpCj3lswhfxvQuokCX.jpg


「ミライの農業をつくる指導者向け研修」とは


農業教育に携わっている指導者の皆さまが、学生のキャリア支援、講義・授業での指導方法、農場での実践などに関する学びを通じて、生徒・学生を導くための羅針盤を持つことを支援する研修です。農業高校・高校の農業系学科およびコースの指導者、農業大学校の指導者の双方に、現場のニーズに合わせた異なる内容の研修を提供します。農業大学校指導者向けは2日間、農業高校向けは2コースの構成で、単発受講も可能です。
日々現場でさまざまな業務に従事している指導者の方に受講していただきやすいよう、録画によるアーカイブ研修も実施します(一部コースを除く)。
各講座では、受講生同士の交流機会も設け、全国で学ぶ仲間とのつながりを作れます。


募集対象者


農業高校の指導者/高校の農業系学科・コースの指導者/農業大学校の指導者/地方自治体の農業大学校を管轄する担当者、担い手支援担当者、普及指導担当者等


※こんな指導者の方にお勧めします!


#農業に関わる進路指導でお悩みの先生
#農業技術の基礎を押さえつつ有機農業など先進事例の現場を知りたい農業高校の先生
#着任したばかりの農業大学校の先生
#農業の変化に対応した教育を模索する農業高校・農業大学校の先生


コンセプト・登壇予定講師


【農業高校指導者向け】


コース➀キャリア支援コース


コンセプト:「農業に関わる仕事に就きたい!」という生徒の進路指導に携わる先生向けの研修です。「キャリア支援」という観点から、高い就農率を実現する農業高校の取り組み事例をご紹介するほか、農業インターンや海外研修等への高校生の参加事例も取り上げ、高校生が農業に関わるキャリアを歩む助けになる研修プログラム等を紹介します。そのほか、就農を目指す高校生を支援する際に、指導者が活用できるノウハウや情報の提供もおこないます。


講師:佐藤智之氏(大分県立久住高原農業高等学校 校長)、名取芙海氏(公益社団法人日本農業法人協会)、吉川隆志氏(公益社団法人国際農業者交流協会 常務理事)


コース②農場実践(土づくり、太陽熱養生処理)コース


コンセプト: 圃場での基礎的な農作業を実践しながら、応用(先進事例)も学んでいただく体験型のコースです。微生物の働きを活かした土づくりの実践、太陽熱養生処理という効果的な土づくりの方法を体験できる研修です。社会人向け農業学校における農業技術の原理原則の指導経験に加え、有機農業での経営経験もある講師と一緒に、実践しながら学ぶことができます。「みどりの食料システム戦略」によって関心が高まる有機農業分野について、実践者から学べる貴重な機会を提供します。


講師:千葉康伸氏(NO-RA ~農楽~ 代表:横浜会場)、神川健太氏(ガリバーKフィールド 代表:大阪会場)


【農業大学校の指導者向け】


コンセプト:農業界の現状と将来像、農業大学校での学びを充実させるワークやツール、雇用就農についての基礎知識など、学生を指導する上で身に付けておきたい知識と方法、考え方を、ワークショップ形式で体験しながら身に付けることができます。


講師:梅村桂氏(株式会社ネイバーズファーム代表)、佐川友彦氏(ファームサイド株式会社)、橋本將詞氏(橋本將詞社会保険労務士事務所/株式会社就農・離農コンサルティング)、平野広大氏(株式会社ENO)、山辺恵理子氏(都留文科大学准教授)
ファシリテーター:山田健太郎氏(出雲SPICE LAB.)


※いずれも7/6現在


開催概要・研修の特徴


各プログラムの概要は以下の通りです。


農業高校指導者向けコース➀<オンライン・座学>


【日時】 2023年8月17日(木)15:00-17:00
【場所】 オンライン(ZOOM) 
【定員】無制限
【受講料】無料
【申込締切】 2023年8月10日(木)
【カリキュラム】
・「就農率20%以上、進路達成100% 久住高原農業高校の取り組み」 大分県立久住高原農業高等学校 校長 佐藤智之氏
・農業高校生の農業キャリアを支援する各種プログラム
 (1)農業高校生の農業インターンシップ  公益社団法人日本農業法人協会 名取芙海氏
 (2)農業高校からの海外研修  公益社団法人国際農業者交流協会 常務理事 吉川隆志氏
・キャリア支援に関する情報提供
・講師・受講生の意見交換


農業高校指導者向けコース②<リアル・農場>


【日時】 2023年8月9日(水)(関東)、同8月18日(金)(関西)14:00-17:00
【場所】
 関東:アグリイノベーション大学校横浜農場(神奈川県横浜市泉区下飯田町1787-2)※駐車場有
 関西:アグリイノベーション大学校大阪農場(大阪府富田林市須賀2丁目2-21)
 ※駐車は近隣パーキングをご利用ください
【定員】各回15名 
【受講料】無料
【申込締切】
 関東:2023年8月2日(水)
 関西:2023年8月10日(木)
【カリキュラム】
 ①【座学】土づくりの基礎について
 ②【実践】太陽熱養生処理
 ③【見学】有機多品目の農場について
 ④【座学】有機農業での農業経営について、最近の有機農業の動向について
 ⑤意見交換


農業大学校指導者向け研修:リアル研修<リアル・座学>


【日時】 8月1日(火) 12:00-17:00(調整中)~8月2日(水) 9:00-15:00(調整中)
【場所】 東京都内研修施設※宿泊は各自でお手配ください
【定員】30名
【受講料】無料
【申込締切】
 一次締切 2023年7月24日(月)
 二次締切 2023年7月28日(金) (※但し、定員に達し次第締め切り)
【カリキュラム】※講義タイトルは仮となります
DAY1
・「農業のミライを描くワークショップ」 山田健太郎氏(出雲SPICE LAB.)
・「農業大学校が育てる担い手と「農業経営」の重要性」 佐川友彦氏(ファームサイド㈱)
・「雇用就農から始まる農業キャリア」 梅村桂氏(㈱ネイバーズファーム)
・「雇用就農を目指すなら知っておきたい人事労務の基礎知識」 橋本將詞氏(橋本將詞社会保険労務士事務所/㈱就農・離農コンサルティング)
DAY2
・「教育の最先端と「リフレクション(振り返り)」ワークショップ」 山辺恵理子氏(都留文科大学准教授)
・「アクティブラーニングで学ぶ農業経営(農業経営シミュレーション体験)」 平野広大氏(㈱ENO)


お申し込み方法


当研修公式サイトの「お申込みフォーム」よりお申込みいただけます。


【WEBサイト】


指導者向け研修 : https://agri-innovation.jp/future-agri-r5/teacher


SNSでの情報発信および「ミライの農業をつくる学生向け研修」について


当事業では、農業に関わるキャリアを考えている方向けに研修情報等を発信するSNSアカウントを運用します。下記SNSアカウントのフォローをぜひお願いいたします。


【Instagram】 @future.agri.mf


Login • Instagram : https://www.instagram.com/future.agri.mf/


【Facebook】 @future.agri.mf


ミライの農業をつくる研修プログラム : https://www.facebook.com/future.agri.mf/


【Twitter】 @future_agri_mf


https://twitter.com/i/flow/login?redirect_after_login=%2Ffuture_agri_mf : https://twitter.com/future_agri_mf


また、当研修の関連研修として、農業大学校等の学生を対象とした「ミライの農業をつくる学生向け研修」も申込受付中です。詳しくは、下記お知らせをご覧ください。


受講料&宿泊費無料!現地視察も含む講座で全国の仲間と学ぶ!「ミライの農業をつくる学生向け研修」参加者募集開始 : https://newscast.jp/news/5840978




株式会社マイファーム


本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階
代表者  :代表取締役 西辻 一真
設立日  :2007年9月26日
資本金  :197,500,000円
事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)/農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート/流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)
URL:https://myfarm.co.jp/


情報提供元: @Press