のり付け検査装置GM7本体およびモニタ


GM7システム構成図

株式会社ニレコ(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:久保田 寿治)は、段ボールや封筒製造装置用に、従来機に比べ性能を一新したのり付け検査装置「グルーモニタGM7」を開発いたしました。

近年の電子商取引市場の成長と宅配便の増加などを背景に貨物個数は増加を続けており、製函・封筒製作現場では高速かつ信頼性の高い生産システムのニーズが高まっています。
今般開発した「グルーモニタGM7」は、各種バーコード対応など機能性を高めると共に、当社従来機GM6600に比べ2.5倍の高速検査が可能です。また、各種検査設定の自動化によりオペレータの負担を大きく軽減した上で、操作画面を一新して操作性を大きく向上しています。


ニレコは、「ウェブ」と呼ばれる紙・フィルム類の制御機器の販売を開始してから70年近くの歴史を有しており、印刷業界を始め、紙類を取り扱う業界で広く当社製品が利用されています。また、のり付け装置へ参入してからは35年以上の実績を有し、当社製のり付け装置は広く印刷・製函・封筒製造業界で用いられています。
のり付け検査システムは、カメラが捉えたライン上ののり付け画像から、のり付けの長さ、位置などの各種情報を検査するシステムです。計測値が基準値と異なる際には、エラーとして状態を画像で表示しブザーや赤色灯でオペレータに知らせると共に、フィーダ停止や自動排出処理などの必要な処置を行います。

今回発表する「グルーモニタGM7」は、累計650台以上を売り上げたベストセラー機である「グルーモニタGM6600」の性能を引き継ぎつつ、抜本的な改良を図りました。
検査速度は同条件下*で従来機比2.5倍となり、最大300m/分のラインに対応可能です。また、カメラの高解像度化を図ると共に、従来機同様最大6台のカメラ接続台数を維持しつつ1台当たりの検査エリアを4エリアから6エリアへ増加しました。加えて、各種バーコードの自動判別機能により、異品種混在ラインでも利用可能です。
また、撮像画像から表示位置、一視野、カートンサイズ、のり位置、バーコード位置などを測定し、各種設定を自動で行う自動設定機能を搭載したことで、オペレータの設定工数を大幅に削減可能です。操作性についても、操作画面の見直しにより大きく向上いたしました。
*カメラ4台接続時

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/345595/LL_img_345595_1.jpg
のり付け検査装置GM7本体およびモニタ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/345595/LL_img_345595_2.jpg
GM7システム構成図

■仕様
電源 :DC+24V入力 (消費電流 10A以下)
※日本国内はオプションの電源ボックスの使用で、
AC100V、200V入力が可能
入力 :カメラ/最大6台、光電センサ:最大7個、
エンコーダ/1200p/rev
(分解能 0.25mm/pls、設定にて変更可能)
出力 :拡張出力/ドライ接点 DC30V/0.5A
エラー出力/DC 24V/10mA(6チャンネル分)
その他、排出連携出力など
検査長 :10mm~2000mm(ただし、画像の検査長は一視野×12が最大)
最大ラインスピード:300m/min以下
(検査Ch数および使用状況等により上限制限あり)
対象物の素材 :板紙、ポリラミネート紙、段ボール、各種印刷紙
(のり付け面に印刷がされてない事)
検出可能バーコード:JAN、EAN、UPC、Code128/39/93、IBIS、ITF、QRコード(※)、
CODABAR、GS1 データバー標準型/拡張型(多層型除く)
※)QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です
品種コード判別 :GM6600同様のプライベートバーコード方式
重量 :10.5kg(モニタ除く)
外形寸法 :W210×H335×D290mm


【ニレコについて】
商号 : 株式会社ニレコ
設立 : 1950年11月
連結売上高: 8,117百万円(2022年3月期)
資本金 : 3,072百万円
市場 : 東証スタンダード上場(証券コード:6863)
事業内容 : 制御および計測装置の開発、製造、販売ならびに保守サービス
URL : https://www.nireco.jp


■本件に関するお問合せ先
株式会社ニレコ ウェブ事業部
TEL : 042-660-7358
FAX : 042-645-7737
e-mail: info-epc@nireco.co.jp
情報提供元: @Press