イベントチラシ


アオジ


エナガ



画像 : https://newscast.jp/attachments/rpEm44HgaBRU6VGqiPLN.jpg



講師の楽しい解説を聞きながら小山田緑地の雑木林や池周辺を散策し、野鳥の観察をしませんか。



「里山カレッジ講座 野鳥観察会」について



【詳細・内容】



〇内容



里山カレッジ講座のひとつとして、地域で活動するNPO団体の講師や丘陵地レンジャーの解説を聞きながら、小山田緑地でみられる鳥の観察会を実施します。



画像 : https://newscast.jp/attachments/DNdlpdErjjA21sqpCNbi.jpg
イベントチラシ



〇日程



2023年2月18日(土)

9:30~12:30 ※荒天中止

(※中止の場合は、前日の2月17日(金)17時までに代表者の方に電話でご連絡いたします。また、Twitterでもお知らせします。)



https://twitter.com/ParksOyamada : https://twitter.com/ParksOyamada?s=20&t=x1uxACy4WIXgU-SFgEn2qw



〇場所



小山田緑地(〒194-0202 東京都町田市下小山田町361-10)

当日9:00から小山田緑地サービスセンターで受付を開始します



〇講師



西池 淳一:NPO法人鶴見川源流ネットワーク

新橋 拓也:日本野鳥の会東京ヤング探鳥会サポーター



〇対象



小学生以上

(小学生は保護者同伴でお願いいたします)



〇定員



20人

(先着順。同伴者も人数に含みます。定員になり次第締切)



〇参加費



50円/ひとりあたり



〇服装・持ち物



・軽い低山ハイクができる服装と運動靴

・飲み物

・双眼鏡(お持ちの方)

・雨具等



小山田緑地で見られる野鳥



画像 : https://newscast.jp/attachments/Kt3Eaw06Z9oiNxyrmjEp.jpg
アオジ



画像 : https://newscast.jp/attachments/DSTM4IcLYMOps2HpHLNH.jpg
エナガ



画像 : https://newscast.jp/attachments/PCkMpK2jB2YW8SUVeE1v.jpg
ジョウビタキ



画像 : https://newscast.jp/attachments/mUNKfHx5yuHuuhqsXQ2a.jpg
ルリビタキ



《ご注意!》



開催当日の気象状況、新型コロナウィルス等の感染症発生状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。



【申込方法】



サービスセンター窓口またはお電話にて下記の事項をお伝えいただき、お申込みください。

【申込電話番号】

042-797-8968(9:00~17:00)

【お伺いする事項】

参加者全員の、

①氏名(ふりがな)

②住所

③年齢

④電話番号

⑤このイベントを何で知ったか



◆特記事項◆



・勾配がきつい坂道や園路がありますので、両手が常時自由になるような荷姿でお越しください。

・当園は都心よりも3~5度程度、気温が低くなります。防寒・防水対策もお忘れなく。



◆お願い◆



・受付時、イベント中は原則マスクをご着用ください。

・イベント中は講師、ほかの参加者との社会的距離(ソーシャルディスタンス)を保ってください。

・ご自宅および受付時の検温にご協力ください。なお、風邪の症状がある方、体調のすぐれない方のご参加はご遠慮ください。37.5度以上の発熱がある方、または平熱より1度以上体温が高い方のご参加はお断りいたします。

・東京都TOKYOワクションのご利用を推奨しております。



小山田緑地について



※小山田緑地は常時開園・入園料無料の開放公園です。



所在地



町田市下小山田町・上小山田町



アクセス



●電車でご来園される方

・京王相模原線/小田急多摩線/多摩モノレール「多摩センター」から京王バス日大三高行き「扇橋」下車 徒歩12分

・JR横浜線/小田急線「町田」から神奈川中央交通バス小山田行き「大泉寺」下車 徒歩12分 または多摩丘陵病院行き「扇橋」下車 徒歩12分

●お車でご来園される方

・駐車場はございますが、台数に限りがございます。公共交通機関をご利用ください。



地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%B7%91%E5%9C%B0



お問い合わせ



小山田緑地サービスセンター

〒194-0202

東京都町田市小山田町361-10

電話:042-797-8968(9:00~17:00)











oyamadaryokuchi.pdf





: https://newscast.jp/attachments/Mcx1DS0gDPrzEvCLYP95.pdf



小山田緑地公式HP : https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index063.html



小山田緑地Twitter : https://twitter.com/ParksOyamada



新しいキャラクター「たまきょうりゅう」がデビューしました!



画像 : https://newscast.jp/attachments/ZbVeRkqVC7HAEUbCnN3d.jpg



多摩丘陵の公園キャラクター

「たまきょうりゅう」が

2022年11月20日にデビューしました!

多摩丘陵の公園にこれからどんどん登場していきます。

どうぞよろしくお願いします!



「たまきょうりゅう」特設サイト : https://www.tokyo-park.or.jp/special/pickup/kouen_character.html



情報提供元: @Press