- 週間ランキング
青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」では、2022年11月1日から28日までの間、作付面積日本一の青森で旬の長芋を楽しく収穫するプログラム「長芋うめじゃ(*1)体験」を実施します。青森県は長芋の作付面積が日本一、生産量もトップクラスです。本プログラムでは、近隣農家の長芋畑に赴き、秋が旬の長芋を収穫する体験ができます。剣先が細い長芋専用のショベルを使って、長芋農家で掘り方を教わったスタッフのアドバイスのもと、自分で収穫します。長芋うめじゃ体験では、収獲した長芋を、農家がおすすめする料理で味わえるのが特徴です。お料理で使いきれなかった長芋はレシピとともに持ち帰ることができます。
*1 青森の方言でおいしいという意味。
*2 参照;農林水産省「平成30年産野菜生産出荷統計」 [https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0001799320]{https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0001799320}
画像 : https://newscast.jp/attachments/Dhve2EHcn5ZjAODpRWNq.jpg
青森屋は「のれそれ(*2)青森 ~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の文化を体験で伝えるプログラムを実施してきました。青森県は、国内生産量の約40%を占める、日本で2番目の長芋の生産地です。(*3)粘り気が特徴で、生でも調理しても味わえる長芋は、青森県を代表する食材の一つです。長芋は収穫の最盛期の秋になると、ツルが畑を覆いつくすほど伸び、地中1メートルまで成長します。地中深くに伸びているため、長芋に沿って深い穴を掘り、折らないように丁寧に収穫するのが長芋収穫の特徴です。そこで、青森に来たからには、その独特な収穫方法を体験し、自分で収穫した長芋を味わってもらいたいという思いから、本プログラムを考案しました。自分で掘った長芋を、長芋農家おすすめの食べ方で堪能できます。
*3 青森の方言で目一杯という意味。
*4 参照:農林水産省「平成30年産野菜生産出荷統計」 [https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0001799320]{https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0001799320}
画像 : https://newscast.jp/attachments/Oiwp4n9vjtSp9WDmRqfG.jpg
近隣の長芋畑へ行き、収穫体験ができます。地中深くに埋まっている長芋を収穫するために使用するのが、剣先が細い長芋専用のショベルです。長芋農家の指導のもと長芋の栽培方法や収穫方法を学んだ青森屋のスタッフが、上手に掘るコツをアドバイスします。長芋に沿って深い穴を掘り、傷つけないよう慎重に掘り起こして収穫することで、収穫の難しさを知り、達成感を感じられます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/BgYmV7vJ1S54dWnJMBcr.jpg
掘った長芋は、青森屋で食べることができます。長芋をおいしく味わってもらうために、提供するのは、長年長芋に携わってきた農家だからこそ知る料理です。まずは自分で掘った長芋の素材を味わうために、とろろにしてごはんと一緒に食べます。次にわさびやねぎなど、好きな薬味を加えて、風味を変えて味わい、最後にだし汁をかけ、だし茶漬けにして楽しめます。ほかにも、農家がおすすめする長芋料理を4品提供します。
画像 : https://newscast.jp/attachments/XhpTfGBlgGkvVwsUzj6p.jpg
食事で使用しなかった長芋は、自宅でつくれる長芋農家直伝のレシピと一緒に持ち帰ることができます。自宅でも青森の味覚を存分に味わえます。
期間 :2022年11月1日~28日
場所 :青森屋近隣の長芋畑、青森屋 古民家レストラン「南部曲屋」
含まれるもの:施設と長芋畑間の往復送迎、収穫体験、食事、レシピ
時間 :10:00~13:00
料金 :3,500円(税込)
定員 :2組限定 1組4名まで
予約 :公式サイト([https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/]{https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/})にて
宿泊日の3日前まで受付
備考 :雨天中止
状況により、体験内容が変更になる場合があります。
収穫作業に必要な道具は用意しています。動きやすい格好でご参加ください。
YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=FFBEHpl4IHw
【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所、全客室に除菌用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる「3密」の見える化および混雑予測サービス実施
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底
関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{https://drive.google.com/drive/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E}
「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森 ~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には、池や古民家が点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができます。
〒033-0044 青森県三沢市字古間木山56/客室数 236室
[https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/]{https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/}