▲写真右より 神戸市/清水さま FigTreeこども食堂/ロドリゲズさま エニタイムフィットネス/堤・増田(垂水店にて撮影)





画像 : https://newscast.jp/attachments/GkCBxO8665hLL0M6O5xr.png



24時間年中無休のフィットネスジム「ANYTIME FITNESS(エニタイム フィットネス)」を展開する株式会社Fast Fitness Japan(所在地:東京都新宿区 代表取締役社長:土屋敦之/ 以下FFJ)は、神戸市と連携し「エニタイムフィットネス垂水店」にてフードドライブを実施します。



神戸市は、食品を無駄にせず社会貢献につなげる活動として、家庭で余っている食品を集めて、それらを必要とする福祉団体・施設等に無償で寄付する「フードドライブ」の取り組みを行っています。



FFJはこの取り組みに賛同し、神戸市と連携して本取り組みを進めます。集まった食品は、FigTreeこども食堂(須磨区)へ提供されます。今後、市内の店舗での実施を拡大してまいります。



画像 : https://newscast.jp/attachments/IGAJ89NISnZQqfUDXGig.jpg
▲写真右より 神戸市/清水さま FigTreeこども食堂/ロドリゲズさま エニタイムフィットネス/堤・増田(垂水店にて撮影)



■実施概要



実施店舗



エニタイムフィットネス垂水店

(所在地:神戸市垂水区清水が丘3-6-6 2F)



開始日



令和4年8月1日(月曜)から常時受付



画像 : https://newscast.jp/attachments/rSr0GxQnJwibVlCHzArc.png



回収品目



(1)食品



画像 : https://newscast.jp/attachments/hU6WgPQqheERVcT8mYu2.png



米・スナック菓子・レトルト食品

インスタント食品・素麺などの乾麺・缶詰

なお、下記①~⑦の全て充たすもの



①未開封のもの

②賞味期限が2か月以上余裕のあるもの

③品質状態や変形破損がないか確認したもの

④常温保存ができるもの

⑤製造者または販売者が表示されているもの

⑥成分またはアレルギー表示のあるもの

⑦日本語で表記されているもの

※玄米の場合は収穫から2年以内、

 精米済み白米は精米後夏を越さずに1年以内、

 混合米は精米から半年以内のものを対象とします。

 また、野菜、魚、生肉、酒類、手づくりのもの、

 冷蔵・冷凍食品は対象外です。



(2)日用品 文房具・マスクなど



 ※使用済み・開封済みのものは対象外です。

  また、衣類・大型のおもちゃは未使用でも対象外です



回収方法



店舗に設置した専用の回収ボックスに、持ち寄った食品・日用品を入れていただきます。寄付いただけるのはエニタイムフィットネスの会員のみとなります。



■神戸市について



神戸市(こうべし)は、兵庫県の南部に位置する兵庫県の県庁所在地で、政令指定都市です。



東灘区、灘区、中央区、兵庫区、北区、長田区、須磨区、垂水区、西区の9区から構成し、2020年国勢調査の速報値によると、人口は152万7022人。



世界有数のメトロポリスである京阪神大都市圏における中枢都市の一角です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/QJHe1pfTCUdweglj2mtd.png



FigTreeこども食堂について



子どもたちの居場所を作り、お腹いっぱい美味しいご飯を食べてもらうとともに、子育て中の方の負担をできるだけ減らすことを目指して、須磨区にて子育て世帯に向けたお弁当配布(こども無料)及びこども食堂、学習支援活動を、ボランティアで実施されています。



お弁当は、事前予約制で寄付いただいた食品や生活必需品も一緒に1か月に約200食を配布し、学習支援活動としては小学生を対象に放課後自習室を完全無料で開催しています。



画像 : https://newscast.jp/attachments/erzG4JzIuRqDGkVUkoAD.png



<株式会社Fast Fitness Japan 会社概要>



24時間年中無休・全世界の店舗が利用可能なマシン特化型ジム「エニタイムフィットネス」の日本におけるマスターフランチャイジーです。米国発祥の「エニタイムフィットネス」は現在、世界28の国と地域で5,000店舗以上展開するフィットネスジム・フランチャイズ。日本では2010年に東京都調布市の1号店をオープン以来、急速に店舗数を拡大し、2021年7月に会員数60万人を突破、2022年3月には全国1,000店舗となりました。兵庫内には現在39店舗、神戸市内には14店舗を展開しています。



社名 :株式会社Fast Fitness Japan

    (ファスト フィットネス ジャパン)

<東京証券取引所プライム市場 証券コード : 7092>

代表者:代表取締役社長 土屋 敦之

所在地:東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエスト6F

設立 :2010年5月21日

資本金:2,173,000,000円

URL  :https://fastfitnessjapan.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/ZeiNF85UPN2GU2ydlfJ9.png





所在地:兵庫県神戸市垂水区清水が丘3-6-6 2F



店舗情報URL:https://www.anytimefitness.co.jp/tarumi/

エニタイムフィットネス公式HP:https://www.anytimefitness.co.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/bLbs5Cp5vG274O73x7ki.jpg
*垂水店外観



画像 : https://newscast.jp/attachments/VzQvY3taARSopESvm0A1.jpg
*店舗での実施風景



≪本件に関するお問い合わせ≫



株式会社Fast Fitness Japan  ESG推進室 担当:黒田・長谷川   

TEL: 03-6279-0862  FAX: 03-6279-0863

MAIL: t.kuroda@anytimefitness.co.jp



情報提供元: @Press