【文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業】公益社団法人日本劇団協議会主催、総合劇集団俳優館 ミュージカル『あらしのよるに』が2022年8月31日 (水)に四日市市文化会館第2ホール(三重県四日市)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。



カンフェティにてチケット発売中

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66799&

公式ホームページ

https://hiyoucantk.wixsite.com/hi-you-can



画像 : https://newscast.jp/attachments/Iee2rPVIZoJVRJWRtwmx.jpg



総合劇集団俳優館による学校公演の巡演作品がこの度一般向けに公開されます。

巡回公演6年目にして今もなお愛されている作品です。

きむらゆういち作の有名書籍「あらしのよるに」を出演者8人でミュージカル作品として上演します。

<あらすじ>

あらしのよるに小屋の中で出会ったオオカミのガブとヤギのメイ。

真っ暗で顔も見えなくてお互いが誰なのかわからない。

オオカミはヤギが大好物。

顔が見えたらパクリと食べられちゃうぞ!

人が人を思いやる気持ち、違った者同士が共に生きること、生きる力と勇気、いのちの輝き、友情の大切さを届けます。



総合劇集団俳優館



俳優館(総合劇集団俳優館)は、1986年2月(昭和61年)に演劇制作者の森 釗が、劇作家のふじたあさや等によびかけて、愛知県名古屋市に設立されました。

俳優館の作品の特徴は、既成作品ではなく、劇団オリジナル作品を制作し続けていることと、その多くの作品が、劇芸術の表示様式として、ミュージカル及び音楽劇であることです。

俳優館は全国各地の子どもから大人の方々に数々の作品を持って巡回公演を行っています。

これまでに、北海道から沖縄まで、日本全国の広い地域で活動を続けています。



公演概要



文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業

(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)

総合劇集団俳優館

ミュージカル『あらしのよるに』

公演日時:2022年8月31日 (水) 13:30開場/14:00開演

会場:四日市市文化会館第2ホール(三重県四日市市安島2-5-3)

■出演者

稲吉直人 / 谷口真規 / 鈴来かえり / 柴田梨沙 / 夏目みほ / 今村しんすけ / 今枝蛍/馬場祥

■スタッフ

脚本:三樹健

脚本監修:ふじたあさや

演出・振付:ほりみか

作曲・音響:ノノヤママナコ

歌唱指導:水野麻美

美術・衣裳:中矢恵子

照明:加藤敦雄

大道具:岡田保(演劇組織KIMYO)

舞台監督:太田孝広

舞台監督助手:菊正

宣伝美術:今枝蛍

プロデューサー:森つとむ

制作:祖川詩織、三日市弓子

■チケット料金

一般:2,000円

高校生以下:1,000円

(全席指定・税込)

​主催:公益社団法人日本劇団協議会



情報提供元: @Press