漆を施したレザー





画像 : https://newscast.jp/attachments/9lk2Lv4HgF5TD3fAueTT.png



ビスポークシューズオーダー会



伝統工芸を軸にモノづくりをおこなうKiwakoto(キワコト)とビスポークシューズ職人が特別な素材を用いてお客様の靴を誂えます。

チャッカブーツ特集  

秋のファッションを楽しむ一足。希少レザーをポイントに入れた、他にはないスタイルをご提案します。<9月中ご納品予定>

カーフ・スエード・エキゾチックレザーなどに加え、通常のビスポークシューズでは取り扱いが難しい、漆レザーや箔レザー、西陣織などの希少素材を30種類以上ご用意いたしました。会場では靴職人による採寸を行います。



ビスポークシューズオーダー会詳細はこちら : https://kiwakoto.com/news/event_20220322/



伝統工芸を取入れたビスポークシューズ



伝統工芸を軸にものづくりを行うKiwakotoとビスポークシューズ職人 上谷亮一氏が『特別な素材』を用いてお客様のための1足をお誂えいたします。カーフ・スエード・エキゾチックレザーなどに加え、通常のビスポークシューズでは取り扱いが難しい、漆を施したレザーや藍染レザー、西陣織など希少素材をご用意いたしました。



画像 : https://newscast.jp/attachments/cUnM7ihCw5WQ7U64TDUX.jpg
漆を施したレザー



国産黒毛和牛の革を用いて日本古来の「なめしの技術」と「漆塗りの技術」で仕上げた姫路黒桟革(くろざんがわ)。兵庫県姫路市に拠点を構える坂本商店によりなめしから加工まで一貫した生産が行われます。小さなダイヤの粒を無数にちりばめたような輝きを放つことから『革の黒ダイヤ』の異名をもちます。戦国時代には大将の甲冑として使用されていました。熟練の職人が月産20枚程しか製作することのできない貴重な素材です。



画像 : https://newscast.jp/attachments/TGwoq3FDDTmBR5ybRqaz.jpg



その他、30種類以上の素材をご用意。お誂え会ではビスポークシューズ職人による採寸と共に、実際に素材をを手に取ってお選びいただきます。

※写真はご用意させていただく素材の一部になります。



クラフツマン



画像 : https://newscast.jp/attachments/csjM85wB9VgmymSzmbni.jpeg



上谷亮一

  

靴職人専門学校で靴づくりの基礎を学び、卒業後シューズメーカーのアシスタントデザイナーとし従事。その後本格的に靴づくりを学ぶため、24歳で渡伊。イタリア・フィレンツェの靴工房で修行。帰国後、神戸のビスポークシューズ工房スピーゴラのクラフトワーカーとして勤め2017年に独立。



イベント情報



期 間 |2022.4.15(金)/16(土)/17(日)

時 間 |10:30-/13:00-/14:30-/16:00-/17:30-(ご予約制)

場 所 |Kiwakoto本店(中京区河原町通二条上る清水町359 ABビル1階)

https://kiwakoto.com/flagshipstore



ビスポークシューズオーダー会の詳細はこちら : https://kiwakoto.com/news/event_20220322/



地図 : https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92604-0911+%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%AD%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E7%94%BA%E9%80%9A+%E4%BA%8C%E6%9D%A1%E4%B8%8A%E3%82%8B%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%BA359+AB%E3%83%93%E3%83%AB1%E9%9A%8E






Kiwakotoについて

Kiwakotoは、クラフツマンシップを軸にしたプロダクトを企画開発・製造・販売します。きわこと(際殊)は、古語で「格別であるさま」の意味。職人による手仕事、個性と個性のコラボレーション、用の美を追求したデザイン。ほかにはないこだわりをかたちにして届けるという想いを表現しました。



Kiwakoto公式ウェブサイト : https://kiwakoto.com/



情報提供元: @Press