画像 : https://newscast.jp/attachments/tmub4pIMb0zaBTA0Kcon.jpg


ベビカム株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:安西正育)は、”大切な家族のために、お金も守って、育てましょう!”をコンセプトに、お金の講座「家族のファイナンス」をお届けしています。


今回のテーマ


最近話題のモンテッソーリ教育をご存じでしょうか。 モンテッソーリ教育では、0~3歳が前期、3~6歳が後期と言われています。「 モンテッソーリ教育とは何なのか?」、「前期、後期の違いは何なのか?」、「今すぐ家庭でできるコツ」等を詳しくお伝えします。
また、子育てには、「教育」だけではなく、「お金」も大切な役割となります。 子どもの将来、パパママの将来を安心なものにするために、「賢いマネーとの付き合い方」など、ためになるお金の話も満載! 大切な子どものためにこのセミーナーで心もお金も育みましょう!
こんなことが学べます


・モンテッソーリ教育とは?
・モンテッソーリ教育、前期・後期で大切な事
・子どもたちへの関り方
・家庭でもできる、モンテッソーリ教育のコツ
・月どのくらい貯蓄すればいいの?
・72の法則とは
・教育資金の目安は?
・3つのNISAとは?
・老後の資金は今から考えないとダメ?


[家族のファイナンス動画はこちら]{https://vimeo.com/645150860/1d50321bdd}


★Zoomウェビナーでは、カメラOFF・マイクOFFの設定となっておりますので、安心してご参加下さい。
★90分のセミナーでは、投票機能を使ったクイズや、チャットでも質問を受けて、子育て先輩MCと講師がお答えします!


★セミナー参加時のアンケートに答えると、人気コーヒーチェーンSのデジタルチケット(500円分相当)プレゼント!!


【講師】


画像 : https://newscast.jp/attachments/3JR7vmuy6aeP27NsDCtx.jpg


橋本みなみさん([ブロードマインド株式会社]{https://www.b-minded.com/})
学生時代は教育学部で保育士第一種、幼稚園教諭、小学校教諭の免許を取得。大学卒業後は学生時代から興味を持っていたモンテッソーリ教育を理念にかかげる横浜の民間保育園で保育士として勤務し、その後FPの道へ。
★予約受付中★


開催日:12月3日(金) 10時30分~12時
所要時間:90分
参加対象:妊娠中または育児中のママおよびパートナー
参加費 :無料 ※さらに個別相談ができる特典付き!
定員 :100組(お一人でもパートナーとの参加でもOK)
*応募者が定員に達した場合は、抽選とさせていただきますことをご了承下さい。
予約締切:11月30日(火) 21時まで


▼予約ページはこちら▼
https://coubic.com/babycome/803652


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ベビカム株式会社について】
1996年創立。
1998年、 妊娠・出産・育児の不安を楽しみに変えるためのコミュニティサイト「ベビカム」を開設。 現在会員数は約35万人で日本最大級。コミュニティやブログサービスのほか、 専門家にも協力を得て、相談室や大百科的コンテンツ、 膨大な体験談などを提供。さらに、ユーザーのニーズに合った生活情報、 商品情報の提供や、セミナー・イベント等も行うとともに、自治体とも提携して、子育て中の女性の就業支援(WorkSmart)に関わる事業も展開している。
ベビカムでのリサーチの活動は、 キッズデザイン賞 審査委員長特別賞・社会貢献メディア賞を受賞しており、各分野の大手企業との商品開発やマーケティング等のコラボ活動も手がけている。
コロナ禍においては、いち早くオンラインでのベビカム両親学級を開催し、病院にもその仕組みを提供するとともに、ママたちがつながる毎日開催のオンラインライブお茶会「ベビカムMama Tea Break」などを継続展開中。
また、 本田技研工業のコミュニティ企画・運営をはじめ、 数多くの企業に向けて、 コミュニティの企画コンサルティング、 制作、 マーケティング、 運営サービス等も提供する。
ベビカムWebサイト( https://www.babycome.ne.jp
ベビカムMama Tea Break (https://www.babycome.ne.jp/mama_teabreak/
会社名: ベビカム株式会社
設立:1996年2月20日
資本金:8000万円
代表者: 代表取締役社長 安西正育
所在地: 東京都千代田区麹町2-10-3 エキスパートオフィス麹町3階
ホームページ: https://company.babycome.jp


情報提供元: @Press