- 週間ランキング
図:取り組みのイメージ
旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:小堀 秀毅、以下「当社」)は、宮崎県延岡市と当社延岡支社(支社長:濱井 研史)が、昨年12月22日に締結した骨粗鬆症による骨折予防を目的とした「自分の足で100年歩ける健康長寿のまちづくりに関する協定(以下、「本協定」)」に基づき、本年1月末より健康長寿社会の実現に向けた取り組みを開始しますのでお知らせします。
今回の取り組みは、本協定に基づいて、当社創業の地である延岡市において、骨疾患治療薬の開発・製造を手がける当社子会社の旭化成ファーマ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:青木 喜和、以下「旭化成ファーマ」)が有する骨領域に関する多くの知見や、当社のデータ解析等の技術を、高齢化が進む社会課題の解決手段として有効活用し、延岡市や研究機関(国立循環器病研究センター、宮崎大学、東京大学)の専門家との連携を通して、地域の皆さまの健康長寿社会の実現に向けて取り組んでいくものです。
画像 : https://newscast.jp/attachments/0IHyRVT7xMpkypAHJkUa.jpg
連携協定の締結式(2020年12月22日,宮崎県 延岡市役所)
延岡市では、全国の市町村で初となる「地域医療を守る条例」を制定し、2011年度から全市民を対象とした「健康長寿のまちづくり市民運動」等、さまざまな健康づくりの取り組みを展開しています。
わが国では、骨粗鬆症の患者さんがおよそ1,280万人存在するといわれていますが、骨粗鬆症は痛み等の自覚症状がないことも多く、適切な予防や治療がなされないことも少なくありません。骨粗鬆症による骨折者数は、この20年間で患者数が約2倍に増加しており、高齢化に伴い今後も増加することが見込まれています。骨粗鬆症による骨折は患者さんご本人やご家族のQOLを低下させる要因にもなり、経済的な負担も少なくありません。旭化成ファーマは、昨年12月より一般の方に向けた骨粗鬆症に関する基本的な情報をわかりやすく解説したホームページを開設し、疾患啓発活動にも積極的に取り組んでいます。また、当社の中期経営計画「Cs+ for Tomorrow 2021」では、「Care for People, Care for Earth(人と地球の未来を想う)」という姿勢のもと、「持続可能な社会への貢献」と「持続的な企業価値の向上」との好循環によりサステナビリティの実現を目指しています。
このたび、延岡市が目指す「健康長寿のまちづくり」と旭化成グループが目指す地域社会における「サステナビリティの実現」という方針が一致し、共同で「骨粗鬆症による骨折予防を目的とした健康長寿のまちづくり」に取り組んでいくこととなりました。
期 間:2021年1月末~2026年末(予定)
内 容:6年間を2年ごと3期に分けて段階的に実行
第1期:現状把握のための調査と課題解決の仮説を策定
第2期:地域を限定した実地での試行と課題検証
第3期:延岡市全域で事業として施行。成果の確認と事業継続性等の最終評価を実施
目指す姿:延岡市では「まちぐるみで骨粗鬆症を見守る体制(予防、早期発見・治療)(延岡モデル)」(下図)を実現することで、広く市民のQOLが維持されるとともに、地域の医療費、介護費の抑制を目指します。また、当社は、将来的には本モデルを他の地域へ広げるとともに、応用可能な他の疾患への展開も検討していきます。
画像 : https://newscast.jp/attachments/4mDwN7XbpM3fepKzK3hA.png
図:取り組みのイメージ
当社グループは、延岡市の皆さまや健康を願う人びとの視点に立った取り組みを通じて、健康で心豊かな生活の実現に貢献してまいります。
★宮崎県延岡市との骨粗鬆症による骨折予防を目的とした健康長寿のまちづくりに関する取り組みの開始について.pdf
: https://newscast.jp/attachments/R6qNVgyC0SSdVybxCQYU.pdf
旭化成株式会社
広報部 報道室 TEL:03-6699-3008
MAIL:ak-houdou@om.asahi-kasei.co.jp
ホームページ:http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/