淡路島の豊かな環境において英語で楽しく体験学習を行う「Awaji Kids Garden(アワジキッズガーデン)」のイベント情報をお届けします。



画像 : https://newscast.jp/attachments/0hxvpC6ekRJZD9N65Ea7.jpg



淡路島の豊かな環境において英語で楽しく体験学習を行う「Awaji Kids Garden」は、環境問題への意識を高めることを目的に、淡路島の名産品である玉ねぎからSDGsを英語で学ぶイベント「SDGs Kids!~淡路産玉ねぎから知るSDGs~」を9月26日(土)、27日(日)に開催!

今回のイベントでは、淡路島の豊かな自然の中で、国際感覚や好奇心を育てながら、SDGsと自分たちの生活の繋がりについて学びます。「防災教育と心のケア」をテーマに活動する兵庫県立淡路高等学校の社会生活部の学生と一緒に、SDGs17の目標のうち以下5つの目標に着目し、体験いたします。

【 飢餓をゼロに 】  

淡路島の玉ねぎなどを焚火で料理することで、食べ物がどのように作られ、どのように調理されているのかなど、食物連鎖や食料の大切さを考える

【 質の高い教育をみんなに 】 

今回のイベントを通じて、小さい頃から身の回りの環境や地域のことを知ることで、将来自ら考えて行動を起こせる人材を育成する

【 安全な水とトイレを世界中に 】 

淡路高校の生徒による「淡路島の名産品である玉ねぎの美味しい理由は水と関連しているのか?」などをテーマにした講義を通じて、身近な水について考える

【 つくる責任 つかう責任 】 

料理の際に発生する生ごみを堆肥に変えて行う土壌作りや、玉ねぎの皮を使用した染め物作りを通して、食料や栄養の循環や、持続可能な消費について考える

【 陸の豊かさを守ろう 】 

淡路の森にはどのような生物が生存しているのか、自身の目で生物を観察し触れることで陸上生態系に触れる

本イベントを通じて、子どもたちが環境問題に対して関心と知識を持ち、将来自ら行動を起こせるグローバル人材の素養を身に着けるきっかけとなれば幸いです。

日時:2020年9月26日(土)、27日(日) 各日10:00~15:00

会場:パソナグループ まなびの郷(兵庫県淡路市江井682)

定員:20名

対象:2歳から6歳のお子様

参加費用:5,000円(お子様1名に付き)

     ※保護者参観は食材費のみ500円/1名

     ※親子参加、お子様のみのご参加どちらでも可能です。

     ※上記金額に食材費も含まれております。

備考:雨天決行(雨具をご持参頂き、ご参加頂きます)

お申込み:下記ボタンよりご予約ください。 



申込はこちら : https://www.awajikidsgarden.com/book-online



画像 : https://newscast.jp/attachments/ATtnofWjwUtduqqTRrUC.png





Instagram投稿 :

https://www.instagram.com/p/CFCDQ4ln411/





Instagram投稿 :

https://www.instagram.com/p/CEoBdgHHA2g/



英語、森のようちえん、保育園 | Awaji Kid's Garden | 日本 : https://www.awajikidsgarden.com/











【ニュースキャスト用】20200925_AKG「SDGsKids!」9月26日、27日開催.pdf





: https://newscast.jp/attachments/Sh6fM0EpHDrxjoHp04V0.pdf



情報提供元: @Press