▼小山昇 書籍情報ポータルサイト:https://koyama-book.jp/



画像 : https://newscast.jp/attachments/MKBgnW5BgHzqlc64aw6B.JPG



■武蔵野史上最高額2泊3日で165万円のセミナー「プレミアム合宿」を初公開!

小山が武蔵野の社長に就任した当時、会社は赤字続きで

やる気のない社員ばかりが集まっていました。

そんな武蔵野を18年連続増収に導き、現在ではその経営手法を

日本全国の経営者にコンサルティングしています。

そんな武蔵野の最高額セミナーが1冊の本になりました。

この最高額セミナーは、一般には公開されておらず

参加が許可されるのは、一定条件を満たした12名の経営者のみです。

そんな「プレミアム合宿」を初公開します。

プレミアム合宿では座学よりも個別面談や質問会を充実させ、

参加者の経営課題、問題、悩みに対して小山が直接解決法を指導しています。

165万円と高額ながらも満足度が高いのはこれらが理由となります。

本書では実際に寄せられた社長の生の声を掲載しています。

人にはなかなか相談できないドロドロ問題も赤裸々に書かれています。

■今世紀最大の危機でも絶対に会社をつぶさない方法

新型コロナウイルスの影響により、倒産する企業が増えています。

武蔵野も減収となり、今世紀最大の危機を実感しています。

しかし、小山はこの状況をまったく悲観していません。

なぜなら、リスクマネジメントの原理原則に基づき、

何があっても潰れない会社づくりをしてきたからです。

本書では、今のような緊急事態でも前向きに経営できる方法を公開しています。

困難は新たなしくみをつくる「大きなヒント」をくれます。

また、新型コロナウイルスに対する会社の取り組みを具体的に記載しています。

■3大特典について



画像 : https://newscast.jp/attachments/X7f9LgOV4C3iT07quBm7.jpg



講義末には3大特典もご用意しています。

1.小山の経営公式66

2.露天風呂で裸の本音トーク

3.わが社の経営ノート

1は一生使える経営の原理原則、2では講義で話せないきわどい話を掲載しています。

3に自社の課題を書き込むことで、悩みが炙り出され次の行動が見えてきます。

■書籍詳細

『門外不出の経営ノート』

◎内容紹介

▶第1講

経営計画

▶第2講 

事業構造

▶第3講

人材育成

▶第4講

ドロドロ解決法

▶第5講

一問一答オープン質問会

▶第6講

社長のお金の使い方

▶第7講

早朝勉強会実況中継

【特典1】小山の経営公式

【特典2】露天風呂で裸の本音トーク

【特典3】わが社の経営ノート

小山昇・著/ダイヤモンド社

本体価格 1,980円+消費税

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

各種メディアの取材を随時、お受けしております。

ご希望の方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

プレス席をご用意させていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【お問い合わせ先】

企業名:株式会社武蔵野

担当者名:保科 ひかり

TEL:042-380-6340

E-mail:market@musashino.jp

■小山昇プロフィール

株式会社武蔵野 代表取締役社長。1948年、山梨県生まれ。東京経済大学卒業後、

日本サービスマーチャンダイザー株式会社(現在の株式会社武蔵野)に入社。

1977年に株式会社ベリーを設立し社長に就任、1989年に現職に就任。

1990年、株式会社ダスキンの顧問に就任。1992年顧問を退任、現在に至る。

日本で初めて「日本経営品質賞」を2度受賞。

その経験をもとに、現在コンサルティング会員750社以上の指導を行い、『実践経営塾』『実践幹部塾』など全国で年間240回以上のセミナーを行なっている。

▼小山昇書籍・情報ポータルサイト:http://koyama-book.jp/

【主な著書】

『門外不出の経営ノート』(ダイヤモンド社)

『できるリーダーは失敗が9割』(マガジンハウス)

『新版 経営計画は1冊の手帳にまとめなさい』(KADOKAWA)

【株式会社武蔵野】

本社:〒184-0011 東京都小金井市東町4-33-8

代表者:小山昇

設立:1964年

電話番号:042-383-6340

URL:http://www.musashino.co.jp

事業内容:

経営コンサルティング

 ・経営サポート事業

 ・コンサルティング事業

 ・M&Aビジネスマッチング事業

 ・採用コンサルティング事業

 ・社長のサポート事業

 ・マーケティング事業

地域支援事業

 ・クリーンサービス事業

 ・ケアサービス事業

 ・ライフケア事業

 ・クリーンリフレ事業



情報提供元: @Press