受講者画面もカスタマイズ可能


弱点項目をピンポイントで明確化


優先改善項目も可視化できる


自分の意識と結果のギャップ分析

ビジネスオンライン学習のシステムと教材の両方を提供する、一般社団法人社会整備サポート協会(事務局:東京都新宿区、代表理事:河合 一広、以下 サポート協会)は、4月から動画搭載サービスの提供を開始、自社で作成した動画を搭載でき、動画視聴の後、すぐに試験を受けることができ、研修の理解度の確認も可能となります。



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/211215/LL_img_211215_1.jpg

受講者画面もカスタマイズ可能



当社の特徴は「教材のカスタマイズ」と「数値化」です。企業が教材を自社で作成するには相当の体力がかかりますが、サポート協会はベース教材を提供し、依頼があればサポート協会がそのカスタマイズもサポート、管理部門は教材作成体力を削減できます。



研修企業の多くは、システムか教材かどちらか一方のみの提供が多い中、サポート協会はそれら両方を提供します。加えて、月額定額制で教材やシステムのカスタマイズも請け負います。



研修効果に悩む企業も多いが、職階ごと、部署ごと、地域ごと、雇用形態ごとなど、多くの切り口から結果を数値化する機能も備えています。特にコンプライアンス分野では、「何をどこまでやれば良いか悩む」企業にレベルや深さ、年間プランの作成などの相談にものっています。



教材のカスタマイズについては、顧客企業のカルチャーや社内規則等をヒアリングし、顧客にフィットした内容にする。このような教材は、社員にとっても受講しやすく、社員の当事者意識に強く訴えることができることから、研修効果も期待できます。



システムもカスタマイズすることができ、軽微な教材なら無料でシステム改修を行うことができます。研修システムは一般的に定型化されているものが多いですが、自社にフィットしたものにシステム改修するには、相当のコストと期間が掛る場合が多くなります。サポート協会のシステムは、1日~数週間程度でカスタマイズすることができ、管理部門の担当者の運営体力が削減可能となります。





●主な機能

・ビジネスオンライン学習システム(Eラーニング)の提供とカスタマイズ。

・ベース教材の提供(コンプライアンス系:40個、スキルアップ系:20個)

・社内アセスメントシステム(7種類)の提供と分析

・動画の搭載が可能。

・自社作成の教材をそのままPDFで搭載可能。





●当社サービスが解決する課題

・自社にフィットした教材が出来る。

・教材作成の社内リソース不足を解消できる。

・研修効果を数値化できる。





●対象企業

・社員数50名~100名程度以上の企業。業種には依存しない。

・小規模企業向けのサービスは近々リリース予定。





●主な実績

・上場企業及びグループ会社:35社

・未上場企業、特殊法人等:30社

延べ受講者数は約5万人以上。



名称 : 一般社団法人社会整備サポート協会

法人所在地: 東京都新宿区新宿1-24-7 ルネ御苑プラザ702

代表者 : 代表理事 河合 一広

設立 : 2012年4月

事業内容 : ビジネス教育事業、コンプライアンス事業、

データサイエンス事業

URL : https://social-navi.jp/

情報提供元: @Press