ゴキゲンストーリーサンプル画像(表紙+中面)


ゴキゲンストーリーサンプル画像(表紙+裏表紙)


「ゴキゲンストーリー」の特徴は、見開き2ページに半生を取材した記事を掲載する。



■地域の経営者の想いを若者に伝え、中小企業の採用難を解決する!



岐阜県高山市に本社を置くデザイン事務所、株式会社ゴーアヘッドワークス(代表取締役:蒲優祐)は、中小企業の経営者の想いや生き様を伝える新サービス「ゴキゲンストーリー」をリリースした。



画像 : https://newscast.jp/attachments/qO7QRQRzvQ1BH97KjwWH.jpg
ゴキゲンストーリーサンプル画像(表紙+中面)



■経営者の熱い想いを若者に伝えたい!高クオリティの広報媒体を低コストで実現する。



ゴーアヘッドワークスは「ゴキゲンに楽しく、人を笑顔にさせる」をコンセプトに、デザインを通して中小企業のブランディングに携わる会社。

「自身の経験や想いを多くの方に伝えたい」

「講演会や採用活動の場でもっとPRしたい!」

「広報物を作りたいけれど…分厚い冊子はいらない…」

人手不足・採用難のこのご時世、中小企業こそ自社の積極的なPRを求められる中、上記のお悩みを抱える経営者も増えている。今回の新サービス「ゴキゲンストーリー」では、そんな経営者のお悩みを解決するべく、高クオリティの広報媒体をできるだけ低コストで実現するためにリリースされた。

「多くの経営者はドラマある半生を生きてきて、熱い想いを抱いている素敵な人が多い。また、中小企業にこそ特筆すべき技術がある。そんな魅力をゴキゲンに伝えられる広報媒体を作りたかったのです」そう話すのは、ゴーアヘッドワークス代表の蒲優祐 社長。

ゴーアヘッドワークスが本社を置く岐阜県飛騨地方は、4年制の総合大学が地域内に存在しておらず、多くの若者は高校卒業と同時に地域外に流出してしまう。地域の中小企業は地元の若者にアプローチしたいものの、採用活動に多額の費用を費やせる企業は少なく、自社の魅力を効果的に伝えられる手段も少ない。



画像 : https://newscast.jp/attachments/j5QPCTVGeqVb7ml9MDn0.jpg
ゴキゲンストーリーサンプル画像(表紙+裏表紙)



プロのライターとデザイナーが制作。WEBメディア「ヒダスト」にも掲載!



ゴーアヘッドワークスでは昨年8月から、岐阜県飛騨地方に生きる、飛騨人のインタビューメディア「ヒダスト」を運営してきた。50人以上のロングインタビューを記事化してきた経験から、今回のゴキゲンストーリーの着想に至った。



飛騨地域に生きる、飛騨人のストーリーを刻むメディア : https://hida-st.com/



「どんな地域にもイキイキと働く大人がいて、様々な仕事や産業があって街が成り立っている。会社規模や待遇では、都会や大手企業には勝てないかもしれない。ですが、熱い想いを抱く地方の経営者と近い距離で働けることは、大きな魅力となると確信しています」と話す蒲代表。

 

 

ゴキゲンストーリーは表裏フルカラーのA3サイズ。二つ折りでA4サイズとなる持ちやすいサイズ感。講演会や採用活動、営業時の配布資料に使い勝手の良い媒体を意識している。制作においては、ゴーアヘッドワークス所属のプロのライターが、ご依頼者の魅力や価値観を丁寧に取材して記事化。出来上がった取材記事をプロのデザイナーが分かりやすくレイアウトする。

 

表紙にはキャッチコピーと写真を掲載し、中の見開き2ページにインタビューに基づいた取材記事を配置する。また、裏表紙には会社ロゴや連絡先を掲載する予定。ご依頼者のご要望に合わせて、色組みやデザインのレイアウトは変更可能。



画像 : https://newscast.jp/attachments/3d84MogRJZnxtha5eDj9.jpg
「ゴキゲンストーリー」の特徴は、見開き2ページに半生を取材した記事を掲載する。



 

インタビュー記事では、取材対象者の半生を辿る中で人生の転機、培った価値観、今後の展望を掲載する。まさにその人の人生のストーリーが分かる取材記事となる。紙媒体として納品するほか、先述のインタビューメディア「ヒダスト」にWEB記事としても掲載される。

「ゴキゲンストーリーを通して、経営者の人柄や大事にしている価値観、目指す未来を多くの若者に伝えられたら嬉しいです。その結果、地元の経営者に惚れ込んでUターンを決断し、地域でゴキゲンに働く若者を増やしたい」と蒲代表は締めくくった。



■「ゴキゲンストーリー」 詳細。先着3名様までモニター募集中!



<「ゴキゲンストーリー」 詳細>

・インタビュー記事作成(取材、簡易の写真撮影、3,000文字程度の文章作成)

・レイアウトデザイン(A3サイズ表面に紹介記事、裏面にロゴなど)

・A3両面カラー、二つ折り加工、1,000部印刷

・取材日から約1〜2ヶ月後には納品可能

・インタビューメディア「ヒダスト」、もしくはゴーアヘッドワークスのホームページにWEB記事としても掲載

上記、含めての通常価格は200,000円(税込)。

(取材時の交通費等、実費は別途)

今回、新規事業ということで先着3名様までモニターを募集中。モニターを希望される方には、予定している通常価格の半額、100,000円(税込)で提供する。

モニターを希望される方、原本の郵送をご希望される方は下記からお問い合わせください。

https://www.goaheadworks.com/contact/



お問い合わせ | 飛騨高山・名古屋のデザイン会社ゴーアヘッドワークス : https://www.goaheadworks.com/contact/



■お問い合わせ先



商号  : 株式会社ゴーアヘッドワークス

所在地 : 〒506-0011 岐阜県高山市本町1丁目38番地

設立  : 2012年8月

代表者 : 代表取締役 蒲優祐

事業内容: グラフィックデザイン業及び印刷業、デザインコンサルタント業、店舗の設計・店内デザイン施工、ホームページ企画・制作・運営、管理及び委託業、ワークショップ及び講演会の講師業

URL   : https://www.goaheadworks.com/



飛騨高山・名古屋のデザイン会社ゴーアヘッドワークス : https://www.goaheadworks.com/



■参考リンク



・ゴキゲンに楽しく、人を笑顔にさせるデザインを創り続ける! 蒲優祐 (株式会社ゴーアヘッドワークス代表取締役) ー ヒダスト

https://hida-st.com/2018/08/08/kabayuusuke/



ゴキゲンに楽しく、人を笑顔にさせるデザインを創り続ける! ー 蒲優祐 (株式会社ゴーアヘッドワークス代表取締役) : https://hida-st.com/2018/08/08/kabayuusuke/



・蒲優祐のデザイナーの原点は「路上」?!価値観も人となりも伝わる、新サービス「ゴキゲンストーリー」とは?!ー 株式会社ゴーアヘッドワークス

https://www.goaheadworks.com/blog/p4582/



蒲優祐のデザイナーの原点は「路上」?!価値観も人となりも伝わる、新サービス「ゴキゲンストーリー」とは?! | 飛騨高山・名古屋のデザイン会社ゴーアヘッドワークス : https://www.goaheadworks.com/blog/p4582/



情報提供元: @Press