トットメイト 保育所1


トットメイト 保育所2

東海の総合保育サービス企業 株式会社トットメイト(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:堺沢 玲子)は、「週休3日制勤務」を導入します。2016年11月以降に新規に開園する保育施設の内の数施設で導入し、保育士採用の円滑化やワークライフバランスの推進を目指します。



トットメイトでは、10月11月と新保育所の開園が続き、17年5月までに東海地区にて更に12ヶ所で開園を予定しています。



URL: http://www.totmate.jp





トットメイトは、現在東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)で、認可保育園や企業所内保育所を中心に78箇所の保育施設を運営し、約1,200名の保育スタッフを雇用しています。待機児童解消の国の施策である「子ども・子育て支援新制度」、また2016年度に始まった「企業主導型保育事業」により、多くの市町村・企業のからの保育施設運営を今年度新たに10施設以上受託しています。全国的に保育士不足が深刻な現状の中、保育士採用の困難な状況を打開するために、新たな雇用形態として週休3日制勤務を導入することとしました。



週休3日制度は、1週間の所定労働時間はそのままに、勤務日を4日に集中させ、3日間を休日とするものです。保育所の開園時間は早朝より夜間までと長時間になることが多く、今までは、早朝短時間保育士や夜間短時間保育士を雇用することによりカバーをしていましたが、この制度を導入することで困難だった早朝・夜間短時間保育士の雇用数を少なくすることができます。また、保育士が途中で交代することが少なくなるので、一人の保育士がお子様のお世話を一日通して行うことで、保護者への報告もより詳しく行うことができ、保護者満足も向上することが期待できます。





■新設保育所

・ヤマト運輸株式会社三河ゲートウェイ(愛知県豊田市) 2016年10月開園

・医療法人社団綾和会掛川北病院(静岡県掛川市) 2016年11月開園

・その後、17年5月までに東海地区で12ヶ所開園予定





■会社概要

社名   : 株式会社トットメイト(株主:東海染工株式会社100%)

代表者  : 代表取締役 堺沢 玲子

所在地  : 名古屋市東区泉1-21-27 泉ファーストスクエア5F

設立   : 2010年4月(設立1990年1月)

事業内容 : 認可保育園の運営、企業・病院内保育所の運営

       直営保育ルーム「トットランド」の運営、

       幼児英語教室の運営、ベビーシッティングサービス、

       イベント託児サービス、コンサルティング

売上   : 19億2,000万(2016年3月)

従業員数 : 1,200名(内社員220名)

保育施設数: 78施設

URL    : http://www.totmate.jp
情報提供元: @Press