SX-SDMAC


AP-500AC


AP-500AC QRcode

サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:河野 剛士、以下 サイレックス)は、最新のSDIOインタフェースタイプの機器組込み用無線LANモジュール『SX-SDMAC』と2.4/5GHz同時動作が可能なコンカレントアクセスポイント『AP-500AC』の2機種の発売計画を発表しました。先行して、第5回IoT/M2M展(会場:東京ビッグサイト 会期:2016年5月10日~13日)に出展する予定です。





802.11acは802.11nと比較して約3倍の最大転送速度を持つ高速無線技術で、PC、アクセスポイント、スマホ、タブレットといったコンシューマ分野の製品を中心に幅広く採用が進んでいます。他方、業務用分野においても、オフィス環境への本格的な対応アクセスポイント普及が進み、ドキュメント関連機器、医療機器、テレメトリー機器、業務用カメラ、産業機械、セキュリティ機器等の分野で新無線LAN規格対応への需要が本格化しています。



サイレックスは、“When it Absolutely Must Connect”を、事業ビジョンを示すタグラインに掲げ、業務用途でも安心して使える「確実につなげる接続性」を提供することを目指した無線技術・製品を開発しています。

『SX-SDMAC』『AP-500AC』の2機種は、ともに、少ロットでも安定した業務用途品質の802.11ac技術搭載を望む機器メーカをサポートします。また今後、用途にあわせて親機・子機を組み合わせ、より強固な相互接続性を提供するソリューション提案も行う計画です。





■製品紹介

SDIOインタフェースタイプ

802.11ac/abgn&Bluetooth対応無線LANモジュール

『SX-SDMAC』

https://www.atpress.ne.jp/releases/101234/img_101234_1.jpg



802.11ac対応

コンカレントアクセスポイント(親機)

『AP-500AC』

https://www.atpress.ne.jp/releases/101234/img_101234_2.jpg

<AP-500AC QRcode>

https://www.atpress.ne.jp/releases/101234/img_101234_3.jpg





【SX-SDMAC】

本製品は、ドキュメント・医療・産業分野で、日米欧で多数の採用実績があるサイレックス製SDIOモジュールの第4世代です。同分野の機器の802.11ac化の流れをより加速することが期待されています。2016年第2四半期より順次、出荷を開始する計画です。



主な製品特長

・802.11a/b/g/n/ac対応

・データ伝送速度最大433Mbps(理論値)

・シングルストリーム 1×1

・Qualcomm Atheros社製QCA9377チップセットを採用

・無線LANホストインタフェースはSDIO3.0対応

・80MHz帯域モード(5GHz)

・高密度の変調モード(256QAM)

・Bluetooth 4.1 Smart Ready対応

・オンボードアンテナ搭載(外付けアンテナ利用も可)

・表面実装タイプ、またはコネクタタイプを選択可能

・動作温度-40~85℃

・日本電波法(TELEC)、北米(FCC/IC)、ヨーロッパ(R&TTE)モジュール認証取得予定



【AP-500AC】

http://www.silex.jp/products/accesspoint/ap500ac.html?pr=160510_1

本製品は、3x3対応のデュアルバンドコンカレント11ac対応アクセスポイントです。5GHz帯(11ac/a/n)と2.4GHz帯(11n/g/b)の同時動作が可能で、業務用エンタープライズアクセスポイントがもつ高度なエンタープライズセキュリティ、統合管理機能や、動作ログの保存、WDSなどの機能を適正な価格で提供します。また市販アクセスポイントでは実現できない細かなカスタムにも対応が可能です。2016年5月より順次出荷開始する計画で、製品リリース後も無線接続性をより強固にする機能を順次アップデートしていきます。



主な製品特長

・802.11a/b/g/n/ac対応

・IEEE 802.1X EAP認証機能をサポート

・PoE(Power on Ethernet)対応

・WDS(アクセスポイント間通信機能)対応

・動作ログ保存機能

・マルチSSID対応

・VLAN機能サポート

・接続端末のステータス表示機能

・USBデバイスサーバ機能搭載

・統合デバイス管理ソフトウェア『AMC Manager(TM)』(別売)に対応







【第5回IoT/M2M展 出展のご案内】

http://www.silex.jp/event/iotm2m_2016.html?pr=160510_1





■サイレックス・テクノロジーについて

サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町)は、機器をネットワークやワイヤレスにつなげるハードウェア・ソフトウェアの技術を核とした研究開発型企業です。

プリンタやMFPといったOA機器やワイヤレスルータなどのPC周辺機器をはじめ、医療機器・産業機器など確実な接続性が求められる機器にもネットワークやワイヤレスのノウハウを活かした製品を提案し、ビジネスの幅を広げています。品質基準を厳格に保つため、設計・開発・生産・品質保証といった一連のプロセスを「けいはんな本社」に集約しています。海外パートナーとの連携や新市場開拓、新技術の情報収集・開発などグローバルなビジネス展開のため、北米・欧州・中国に拠点を設けています。



URL   : http://www.silex.jp/index.html?pr=160510_1

Twitter : @silex_marcom

      http://twitter.com/silex_marcom

Facebook: http://www.facebook.com/silexjp



・記載された社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
情報提供元: @Press