石川県能登地方で最大震度7を観測した地震で、新潟県では長岡市で震度6弱、新潟市中央区や柏崎市、糸魚川市、上越市、佐渡市などで震度5強を観測した。

 糸魚川市の消防本部によると、避難中に転倒した女性(89)が頭にけがをした。命に別条はないとみられる。長岡市と柏崎市、佐渡市によると、発生直後の段階でけが人の情報はないが、被害状況を確認中としている。

 震度5強を観測した新潟市西区にある「道の駅 新潟ふるさと村」では、地震の揺れで地酒の瓶が倒れて割れるなどした。けが人はなかった。建物内は正月の買い物客でにぎわっており、津波警報発令後に職員の誘導を受けて数百人が2階に一時退避した。【内田帆ノ佳、田倉直彦】

情報提供元: 毎日新聞
記事名:「 新潟で女性けが 石川・能登で地震、道の駅では数百人が一時避難