日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(67)の報酬隠しに関与したとして、金融商品取引法違反罪に問われ、一審で一部有罪判決を受けた同社元代表取締役グレッグ・ケリー被告(65)の弁護人は4日、判決を不服として東京高裁に控訴した。  東京地裁は3日、起訴された期間のうち7年間分はケリー被告に報酬隠しの認識があったことを示す証拠がないとして無罪とする一方、残る1年間分の関与は認め懲役6月、執行猶予3年とした。同被告側は全面無罪を主張していた。  一方、同じ判決で罰金2億円とされた日産は4日、控訴しないことを明らかにした上で、「一連の不正を許してしまったことを深く反省し、二度とこのような不祥事を許さぬよう、ガバナンス改善や社内の意識改革を通じた再発防止を全社に根付かせる所存だ」とのコメントを発表した。 (了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 ケリー被告側が控訴=日産は判決受け入れ―報酬隠し