日本三大奇祭の一つとされる国の重要無形民俗文化財「西大寺会陽」(裸祭り)の開催に合わせ、JR西大寺駅前(岡山市)などでライトアップイベントが開かれている。企画した担当者は「新型コロナウイルスの感染対策をした上で、家族や友人らとすてきな時間を過ごしてほしい」と話している。  イベントは28日まで。4カ所の会場で約6万2000個のライトが和傘などを照らしている。駅前の広場には、地元の小学生らが描いた灯籠も設置された。  裸祭りは、まわし姿の男たちが「宝木(しんぎ)」と呼ばれる護符を奪い合う祭り。今年は19日に開催されるが、感染拡大を受けて「争奪戦」は2年連続で中止する予定だ。 (了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 裸祭りに合わせライトアップ=岡山市〔地域〕