【北京時事】4日夜行われた北京冬季五輪の開会式の中継で、中国国営中央テレビ(CCTV)のアナウンサーが、台湾の代表団を「中国台北」と呼んだ。会場のアナウンスは従来通り「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」だったが、国内向けには「一つの中国」原則に基づき、台湾も中国の一部であることを強調した。  台湾代表団が入場した際にCCTVは、貴賓席から見守る習近平国家主席の映像に切り替えた。続く香港代表団の入場時にも習氏を映しており、「一国二制度」での台湾統一を目指す習氏の意向をにじませた。 【時事通信社】 〔写真説明〕北京五輪の開会式で入場行進する台湾の選手団=4日、北京(AFP時事)
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 国営テレビ「中国台北」呼称=台湾入場時に習氏の映像―北京五輪〔五輪〕