けがで不在の吉田に代わってキャプテンマークを巻いた遠藤航は、いつも通りのプレーでチームを統率した。こぼれ球の回収や、攻守の切り替えで持ち味を出し、「気負い過ぎず、良さを出すことだけにフォーカスした」。守田、田中の位置を見ながらうまく中盤のバランスを取った。  吉田からは試合前に「航なら大丈夫」とメッセージが来たという。最終ラインの谷口、板倉との距離感も良く、中国にカウンター攻撃をさせなかった。「後ろの2人も声を掛けてくれながら、うまくリスクマネジメントができていた」と連係に手応えを感じていた。(了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 遠藤航、主将も「気負い過ぎず」=サッカーW杯予選