今月15日に実施された大学入学共通テストの地理歴史・公民の試験時間中に、「世界史B」の問題が外部に漏えいされた疑いがあることが26日、関係者への取材で分かった。大学入試センターの相談を受け、警視庁が偽計業務妨害容疑で捜査する方針。  関係者によると、地理歴史・公民の試験が行われていた15日午前11時ごろ、世界史Bの問題がひそかに撮影され、外部に送信された疑いがある。   共通テストの試験会場では、スマートフォンなどの持ち込みは禁止されていないが、試験時間中に使用すれば不正行為となり、受験できなくなる。(了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 試験中に問題漏えいか=共通テスト、警視庁捜査へ