アルツハイマー病 記憶や判断力などの認知機能が徐々に低下し、日常生活が困難になる進行性の脳疾患。脳内に「アミロイドβ(ベータ)」と呼ばれるたんぱく質が蓄積し、神経細胞が壊れて脳が萎縮することが原因とされる。日本の認知症患者は2025年には700万人に達する見通しだが、アルツハイマー病患者がうち6~7割を占めるとみられる。認知症予備軍の軽度認知障害の人は、12年時点で約400万人と推計される。(了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 ニュースワード「アルツハイマー病」